小屋作りワークショップ 第二工程;壁、屋根の骨格作り

今回もお天気に恵まれ、素晴しい環境の中、定員いっぱいの人々が集まってくれました!

朝は八時過ぎからスタッフによる準備が始まります。トイレの設置、荷物搬入、看板設置、受付やタープなどの設置、駐車場誘導係り、、結構あります(^_^;)
2015-10-25 09.17.07

目次

子供達も積極的に!

大きな電動工具にドキドキしながらも、多くの子供達がチャレンジしてくれました。
怪我のないように、スタッフや親御さんなどが注意しながらも暖かく見守ります♪
PA250020

PA250029

子供のレモネード屋さん♪

前回のココア屋さんに続き、「次はレモネード屋さんでもやってみる?」という軽いノリで始めたレモネード作り。子供達と共にレモンを絞り、シロップを作り、スモールスケールで味見をしながら配合を決めていきました。化学研究員の時を思い出すな^^

楽しく作っていたら、実はかなり材料費がかかることが判明、、。あまり高く売るのは面白く無いということで、一杯100円。ほぼ完売したので、原価割れは免れたようです^^
レモネードを作るのは今回が初めてでしたが、美味しいものですね~。飲んで頂いた方々にも好評で、それを感じた子供達も凄い喜んでくれました。
2015-10-25 12.23.28

カタチが出来てきた!

骨組みを組み立て、土台の上に立ち上げました。イエイ!カタチが見えてきました~
2015-10-25 15.11.27

PA250065

ズレていたら直せばいい

床に板を貼っている際、根打のズレが発覚したりしましたが、その都度、ネジの打ち方を変えてみたり、新たにネダを追加したりして問題を解決していきました。

何事も完璧に、間違いなく進むのは一番効率が良いのは当然ですが、今回のワークショップの趣旨としては、このような『途中に失敗?をはさむ』のは非常に好ましいと考えています

「おいおい、アホか?」と思われるかもしれませんが、自分は本気でそう思っています。
失敗を避けるために神経をすり減らしたりする人が多い現代に、「まぁ、失敗してもいいからやってみようよ!」という事を伝えることがワークショップの趣旨だからです。

そして、『失敗しても、実はリカバリーできる』なんて事を体験してもらえたら素晴しいなと思うのです。

多くの初心者の方々が参加しているため、色々な失敗やトラブル、困難を発見することが出来ます。そして、専門家の大工さんもいるので、「そう言う場合にはこう!」というのをその場で教えてもらうことも出来るのです。

すなはち、、参加者の皆さんが自分たち自身の手で小屋や家を作るとしたら起こりえる失敗例などを予め体験し、その回避方法、改善方法まで習得しておくことが出来るのです。

一度も失敗しないまま、淡々とワークショップが進むよりも、遥かに学びが深くなるんじゃないかな~(ヤス個人の意見です)

これは自分が家庭教師の教え子やその親御さんに伝えていることと同じです。

『失敗を恐れるより、やりたいことを試してみよう!出来なければまた考えよう!』

参加者同士が仲良しに♪

そしてこのワークショップのもう一つの目的

『皆が繋がる』

参加者同士、参加者とスタッフ、、同じ場に集った人々が繋がり、仲良しになったら良いな~と思っています。

PA250088
PA250004

イベントページに書いてはありませんが、ワークショップ参加者には出来た小屋に無料で一泊して頂ける特典が与えられます。

せっかく自分で建てるのであれば、やっぱり泊まってみたいですよね?

そしてただ泊まるだけではなく、出来ればワークショップで友だちになった人たちと共に泊まれたら良いななんて思っています。

「友だちとワイワイお泊り会、、、こんなの自分が小学生だったらワクワクするな!」

未だに子供である自分からすると、今でもこのように感じるのです。

小屋のある場所は、夜には真っ暗になります。天気が良ければ満天の星空なんかが見えたりします♪
夜には鹿の鳴き声なんかも聞こえたりするでしょう。

夕方に皆でバーベキューをやったりしてね!夜には部屋でトランプ。いや~、良いですね!(既に妄想中)

自然に囲まれた小屋に泊まり、その雰囲気が好きになれば、周りの豊かな環境を活用したくなるかもしれません。
PA250121

PA250158

ビヨンドは体験農園です。目の前の畑で野菜や穀物を育てたり、キノコを育ててみたり、、、

市民農園も併設しているので、小屋に泊まりながらそこを利用したり、もっとワイルドに開拓をするのもオススメです(開拓クラブ

ピザ焼き窯を作ってピザやパンを作るのもいいでしょう。そうすればココア屋以外に、ピザ屋やパン屋も出現するかもしれませんね^^

そんな循環が生み出せたら凄い楽しい!
「一緒に何かしたい!」なんて思ってくれる人、いましたら連絡ください~

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次