イベント– category –
-
木と土の家(cordwood house)の床作り+rocket mass heater benchの漆喰塗り
木と土の家(cordwood house)の内装を完成させました(今頃?!)。 床板設置 この作業は主にインターン生のChouさんにやってもらいました。 光も入るし、寝っ転がれるような床があるのは凄い嬉しいですね。 床の均平を取り、若干の勾配を付けて排水でき... -
one day フリースクールの補足 ~哲学的思考とは~
12/5にone day フリースクールを開催します。 それに先立ちまして、少し補足をさせていただきます。 今回の題材は哲学です。 子供向けの授業と言うと算数とか国語とかが一般的だとは思いますが、個人的にはそういう細かいものよりも考え方そのものをしっか... -
キムチ作り@穴山ふれあいホール 2020.12.13(日)
里山活用2019の第八回、キムチ作りです。 自分でキムチを作ってみませんか?市販のに比べて風味がかなりしっかりしたものができます♪ 参照過去のキムチ作り教室の様子 詳細 日時; 2020/12/13(日) 10:00-15:00 場所; 韮崎市 穴山ふれあいホール 料金... -
内観ワークショップを受けて ~自分が変わることを躊躇しなくなった~
今回も涙ありのドラマチックな展開になった内観ワークショップ。人生というのは本当に面白いんですよね。本人からすると苦しい、苛立つ、不安、、、みたいな本当に困った状況みたいに感じられるのですが、それが実はありがたい経験なんだということに気づ... -
クルミ拾い+火起こしイベント2020 ~沢山の参加者さん~
里山活用2020シリーズの第七回~クルミ割り+火起こし~を開催しました。 多くの方が参加してくれ、子供たちが叫びながら遊んだりしているのを見るのはほのぼのしますね~。 さぁ、クルミを探しましょう! 今年は動物が食べちゃったのか、物凄く数が少なか... -
木と土の家づくりワークショップ参加者との再会
2018年に開催した木と土の家(cordwood house)づくりワークショップの参加者さんが久しぶりにビヨンドに来てくれました。 イベント終了後に壁に漆喰を塗ったり、床やベンチなどを作成したので、そうして完成した部屋の内部を見てもらえてうれしいです... -
One Day フリースクール ~哲学対話+焚火でナポリタン~
12/5土曜日に一日限りのフリースクールを開催します! 公立の小学校の現役の教師が「既存の小学校の枠にとらわれずにもっと自由に教育がしたい」という想いを胸に、一日フリースクールの教師をやってくれます。 当日は既存の学校と違う授業をお子様には楽... -
里山活用2020 第七回 ~クルミ割り+火起こし~
里山活用2020シリーズの第七回はクルミを楽しむ+火起こしです。ビヨンド自然塾のフィールド内には沢山のクルミがあります。せっかくなのでこれを皆で楽しみます。 クルミを割り、ビヨンド自然塾で作った味噌と和えてくるみ味噌を作る予定です。 火起こし...