イベント– category –
-
内観ワークショップ 2019.03.07-09
【日程変更のお知らせ】 当初予定していた2/18-2/20から3/07-09に日程を変更いたしました。参加者に覚悟を持っていただくため、敢えて平日開催にしているのですが、今回の日程では最終日は土曜日となっており、少し参加しやすくなっているかも知れませんね... -
答えは外でなく内側にある
内観ワークショップ、楽しく完走しました♪ 目の前の現実だけを考えているとそれの対処に追われる日々になります。 しかしその現実は、実は自分が創り出していたということに気づくと、自然に考え方が変わっていきます。 すると、目の前の景色も自然に変わ... -
内観ワークショップ ~不安起因の思考方法からの脱却~
久しぶりに内観ワークショップを開催中です。 常識とか仕事とかを捨て、内面とずっと向き合っていた経験を持つ自分が、物事に対する考え方、捉え方のヒントをお話したりしています。 ちゃんと深く内観していくことができれば、自殺したくなるほど辛いと考... -
キムチ作り@穴山ふれあいホール 2018.12.15(土)
里山活用2018の第八回、キムチ作りです。 自分でキムチを作ってみませんか?市販のに比べて風味がかなりしっかりしたものができます♪ 参照過去のキムチ作り教室の様子 詳細 日時; 2018/12/15(土) 10:00-15:00 場所; 韮崎市 穴山ふれあいホール 料金... -
木と土の家作り(cordwood house)続き+完成内覧会
木と土の家作りイベントの期間中に家が完成しなかったため、また、もっとやりたい!という声も多かったので急遽、アンコールて開催します。今回は一泊二日です。 特徴 家を作りたい!という仲間と繋がれる!(これは凄く大きいです) 倒木などを利用した自... -
木と土の家作り cordwood house 第八回の様子
木と土の家作りイベントの八日目、最終回の様子です。全八回、無事に?終わりました。 毎回参加してくれた参加者さんたち皆が繋がり、すごく楽しかったです! ただ、、、開催中に完成には至りませんでした^^; ということで!12/8-9の一泊二日でもう一度開... -
木と土の家作り 平日作業 ~屋根準備+窓枠設置~
木と土の家作りイベントの準備を進めています。いよいよ明後日が最終回!!皆で楽しくゴールしたいですね♪ お店屋さんみたい。 裸足でcob練り。気持ちいい日です。 棟木を乗せる柱を乗せています。これがかなり重い!!ホゾがバッチリ一発で入ったので気持... -
木と土の家作り 平日作業 ~窓枠制作~
木と土の家作りイベントの準備を進めています。平日でも2~5名程度のボランティアが来てくれているので非常に助かっています! これ、一人だと無理です。家づくりでは、自分の感覚では「建築技術」よりも「人からの協力が得られること」のほうが遥かに助け...