内容詳細– category –
-
瞑想指南 2015/05/16
日々の忙しさ、大量の情報などに影響され、心に平穏が持てないという方に、瞑想はオススメです。 感覚が鋭くなり、メッセージが受け取れるようになったりします^^ 瞑想って何だろう? 何のためにするの? どうやってするの?したらどうなるの?? 色々な... -
瞑想指南 ~あぁ、それで良かったんだ~ 2015.05.04
日々の忙しさ、大量の情報などに影響され、心に平穏が持てないという方に、瞑想はオススメです。 感覚が鋭くなり、メッセージが受け取れるようになったりします^^ 瞑想って何だろう? 何のためにするの? どうやってするの?したらどうなるの?? 色々な... -
甲府で講演『自然が教えてくれたもの ~目の前の豊かさに気づく~』
甲府にある向山美和子の料理教室さんで4/29(祝)にあした祭りという催しがあり、そこで講演を行います。 題目は『自然が教えてくれたもの ~目の前の豊かさに気づく~』 料理教室の代表の向山さんから、是非お話をして頂きたいとのことで、内容を少し?... -
ライフシェア@福光園寺 2015/01/27 ~人生の経験をシェアすることで、お互いの学びを加速させよう!~
人は人生での体験を通して色々と学んでいきます。 しかし、自分自身の人生だけでなく、他人の人生からも多くのことを学ぶことが出来ます。 話す内容は、楽しかったこと、辛かったこと、感動したこと、やりきれない気持ちになったこと、、、なんでも良いで... -
ライフシェア@iira ~人生の経験をシェアすることで、お互いの学びを加速させよう!~
人は人生での体験を通して色々と学んでいきます。 しかし、自分自身の人生だけでなく、他人の人生からも多くのことを学ぶことが出来ます。 話す内容は、楽しかったこと、辛かったこと、感動したこと、やりきれない気持ちになったこと、、、なんでも良いで... -
ライフシェア@福光園寺 ~人生の経験をシェアすることで、お互いの学びを加速させよう!~
人は人生での体験を通して色々と学んでいきます。 しかし、自分自身の人生だけでなく、他人の人生からも多くのことを学ぶことが出来ます。 話す内容は、楽しかったこと、辛かったこと、感動したこと、やりきれない気持ちになったこと、、、なんでも良いで... -
たねとやさい祭り+日野春ムービー+仲間クエスト 8/30
8/30に北杜市長坂町の旧日野春小学校においてイベントを行います。 コンセプト 『菜園暮らしの豊かさをわかちあおう!』 人が繋がり、種をつなぐと菜園がもっと身近で楽しくなるとの想いから、映画の上映、講演、マルシェ出店、子供向けワークショップ、... -
心のワークショップ@パルシステム 6/26
6/26(木)に甲府でお話会をやります。 題目は 『心が変わると目の前が変わる』 農家(自然農園ビヨンドの代表)としての参加ですが、話す内容は『心』に関するものになります。 そして、実際にはそちらが自分の専門分野^^ この分野であれば24時間話し...