beyond– Author –
-
北杜市 S.S.さん
ビヨンドにて真竹を堪能してきました 特別なオモチャがなくても こどもたちが夢中になって遊ぶ姿に 大人たちも自然と顔も心もほころびます 幸せな一日でした ☆感謝☆ -
北杜市 N.T.さん
今日は真竹を収穫して、それをすぐに美味しく頂くという、貴重な体験をさせて頂きました。 孟宗竹のタケノコ狩りはしたことありましたが…。 真竹は結構長めに伸びたのを足でキックしてワイルドに収穫。 若い竹は綺麗な緑色で、柔らかく、気持ち良い手触り... -
北杜市 A.G.さん
A.G. 楽園に行ってまいりました(爆笑)!! そして、王国でした(笑)!! 笑った〜〜〜。 おかしくて、楽しくて、笑っちゃいました。気が付けば2時間。笑っている間に時間があっという間に過ぎてしまいました。 室田さんがやっている壮大な試みに大変に... -
耳が聞こえなくなったのは、、
登場人物 五十嵐 徹(父) 恵美子(母) 聡サトシ(長男) 「はぁー、、、」小学四年生の聡は大きなため息をついた。 下の一階では母、恵美子と父、徹がまた何かを言い争っている。 「あー、なんでいつもいつも喧嘩ばかりしているんだ。もううんざり... -
中学生に英語指導(真面目にやるよりも)
中学3年生の女の子に英語を教えて欲しいという依頼があった。 ~関連記事~ ビヨンドの家庭教師 取り敢えず、どのようなアドバイスをしたらいいのかを知るために、その子が普段どのように勉強をしているかを見させてもらった。 見させてもらって感じたのは... -
怒ってごめんね 後編
その白い存在はただこちらをみて微笑んでいる。 なんとなく暖かい感じがする。大丈夫だよ、大丈夫だよと言ってくれているような気がする。 暫くの間をおいて静江は聞いた。 「子供は私の心を反映しているっていうのはどういうことですか?あれからすごく考... -
怒ってごめんね 前編
母 大田静江 37歳 長男 大地 4歳 大田家では朝から母、静江と長男の大地が大声で言い合っている。 この頃毎日だ。 「大地、いつまでテレビ見てんの!はやく着替えなさい!!」 「わかってるよ!(うるさいな、、、)」 なんとか保育園に... -
南アルプス市 maquiさん
お友達の自然農家さんとコラボです☺︎ 農家なのに「心のワークショップ」(笑) めちゃくちゃ面白い人‼︎ 室田泰文さん→通称・やっさん 私は一年位、家族ぐるみでお付き合いさせて頂いてますが… とにかく!やっさんは面白い! やってる事も…話す事も…考え方...