スタッフ聡子が哲学者に?!

スタッフ聡子が哲学者に?!
『自分はなぜ生まれ、なんの為に行きているのか?』 こんな疑問が彼女の中で大きくなり、必死に答えを探そうとしているようです。ビヨンドでは作業一つとっても全てが学びであることを来た人に伝えたりしています。上記のような根本的な問いを自分自身に投げかけて初めて精神探求は始まります。『本当の自分』になるために、『本当の自分』でいられるために、彼女には自分自身で答えを見つけてもらえたら良いなと思っています。その問を超えた時、彼女にbeyondの意味がわかってもらえるでしょう。彼女が自身の言葉を綴っているので是非読んであげて下さい! 引用元よく考えたら、深い問い ビヨンドでの生活も、慣れたようで、まだなんか慣れない。なんか、まだぎこちない。笑… 続きを読む

ダ・ヴィンチの橋制作 ~持ち運び可能な橋?!~

ダ・ヴィンチの橋制作 ~持ち運び可能な橋?!~
バンブータワー作りイベントのプレイベント。今回はバンブータワーは作らずに釘や紐なしで摩擦だけで固定できる橋(レオナルド・ダ・ヴィンチが考案)を作ります。そうっとであれば実際に渡ることが出来ます(刻みを入れたり、軽く固定すればもっとしっかりします)。材料として木ではなく竹で作る場合には摩擦が足りないために固定が必要だと思います。 簡単な材料で建築物が作れることを体験してみませんか? 実際にデンマークで使われている橋。 「橋なんて作る必要ないじゃん、、」… 続きを読む

北杜市PTA連合協議会の副会長に ~理想の子育て環境を~

北杜市PTA連合協議会の副会長に ~理想の子育て環境を~
北杜市全体の中学校および小学校のPTA連合の副会長になりました。 せっかくなったので先生、保護者、生徒が信頼し合い、尊重し合えるような環境を創っていきたいですね。 そのためには保護者や先生、生徒の皆さんから多くの意見を吸い上げ、それらの意見が活かされていくように働きかけていきたいと思っています。 ただ、自分自身は別に何も問題や改善すべき点などは感じていないため、意見が寄せられないようであればあまり力になれないかも知れません。… 続きを読む

平日遊び部の第一弾、流しそうめん+筏作りの様子

平日遊び部の第一弾、流しそうめん+筏作りの様子
平日遊び部の第一弾、流しそうめん+筏作りの様子をお伝えします。ゴールデンウィークでの開催であり、東京、埼玉方面からお越しの方々は渋滞に巻き込まれたそうです、、。 「だから平日にやろうよ」という事ですね^^ 竹で三脚を作り、それを用いてそうめんを流す台を皆で制作しました。竹を縄で縛るスキルを身につけると便利ですね。自分ひとりで参加者全員に結び方を教えるのは時間がかかりますが、スタッフの皆が教えるのを手伝ってくれたので非常に助かりました! そうめん!そうめん!… 続きを読む

平日遊び部の企画・運営

平日遊び部の企画・運営
北杜市出身のまりな氏は東京のオフィスに勤務しながら、山梨の良さを多くの人に伝えたいという思いを持っており、自分の思いと合致したため、一緒に活動をすることになりました。 平日遊び部の創設にあたり、東京で打ち合わせを行いました。 「素のままの自分を当たり前のように出せる社会を作ろう!」 というようなメッセージを、遊びを通じて感じてもらえたら良いなと思っていることをまりな氏に伝えた所、理念に共感してくれました^^… 続きを読む

平日遊び部 筏制作+流しそうめん

平日遊び部 筏制作+流しそうめん
出典;http://www.chinadaily.com.cn/m/guizhou/2013-08/18/content_16907057.htm 平日遊び部の第一弾です。第一弾なので平日遊び部の理念や運営方針などの説明もします。 「夏場に竹で作った筏で川を下ってみようよ!」 というトムソーヤみたいな想いを実現すべく、まずは皆で集まって筏を作ってみます。昼には竹で装置を組んで流しそうめんをやる予定です。… 続きを読む

里山活用2018 野草を食べよう!の様子

里山活用2018 野草を食べよう!の様子
里山活用2018シリーズの第一弾です。 野草を採って食べるイベントをおこないました。目的は大きく2つあって、1)参加者同士の交流と2)食べものが得られる安心感の獲得です。 「スーパーが閉鎖されちゃっても食べ物はわりと身近に入手できるんだったんだ!」 こんな気付きがあれば、良いな~なんていう思いを持ちながらの開催です。… 続きを読む

ボランティアさんとの平日の一日 ~笹屋根設置~

ボランティアさんとの平日の一日 ~笹屋根設置~
ビヨンドでは平日作業をボランティアの皆さんと供に進めています。気分転換的な感じで参加していただいたりして、ほのぼのとした時間を共有しています。そんな一日を紹介させて頂きます 屋根の材料となる竹を切り出しに行きました。 材料を作るため、竹を割りました。この作業一つでも多くの学び(目的はなんなんだ?)がありました。なんとこの場にいない人達にまで! 紐の縛り方を練習してもらっています。この縛り方の学び方を見ていても人それぞれです。普段から自分自身の頭を使って物事を考えているかが垣間見れます^^適宜、学び方のヒントを教えたりしています。… 続きを読む