内容詳細– category –
-
竪穴式住居の製作
長野県の茅葺き職人のT君の所に竪穴式住居の製作を手伝いに行ってきた。 前回も茅葺きの手伝い兼、練習におじゃまさせて頂いたが、今回は竪穴式住居を組む所からご一緒させて頂いた。 ~関連記事~ 茅葺き研修(茅葺屋根の小屋作りたい人募集♪) その辺に... -
自然に身を委ねてみよう(野宿体験)
森に囲まれた自然農園ビヨンドで野宿体験をしてみませんか? 夜は真っ暗、ガスも水道も電気もありません。だからこそ、綺麗な星が見れたり、焚き火の揺れる炎が心地よかったりします。 鹿の鳴き声なども聞こえ、自然を身近に感じることが出来ます。 水は持... -
『仲間クエスト』 仲間を作る皆でできる遊びを自作
yesファームの徳永さんと共同して企画運営する8/30のイベント『たねとやさい祭り』、自分は総務としてわりと自由にかかわらせてもらっている。 そして、色々と打ち合わせで話しを聞いていたりすると、「自分だったらこんな風にしたいな~」というのが色々... -
タケノコを楽しもう! 7/2(水)
6/22に行われる予定だったイベントと同内容となります。雨天中止となりましたので、新たに平日に一日設けました。 自然農園ビヨンドで楽しめる季節の自然の恵み、タケノコ! 市場ではなかなか手に入らない真竹のタケノコを堪能できます(季節や天候により... -
町探検+親子レク(小学校で繋がろう)
小学校の町探検及び親子レクリエーションに参加してきた。 PTAの学年委員長として、他の役員の方々とレクの内容を考えたので、それを形にできるところを見れるのは幸せなことだな。 町探検は親子レクと同じ日の設定にしたため、親子レクのみでなく、つ... -
タケノコを楽しもう! 6/28
6/22に行われるイベントと同内容となります。 自然農園ビヨンドで楽しめる季節の自然の恵み、タケノコ! 市場ではなかなか手に入らない真竹のタケノコを堪能できます(季節や天候により時期がずれることもあり)。 放置され、薄暗く立ち枯れた竹が多かった... -
ヨモギ茶作り(あればタケノコも楽しむ会) 6/05
自然農園ビヨンドに生えているヨモギでヨモギ茶作りを行います。 膝まで水に浸かって皆でジャバジャバ、ヨモギを水洗!涼しそう~ 更に!もし出ていたらタケノコを収穫し、昼ごはんとして皆で食べましょう~ [slideshow] [slide][/slide] [slide][/slide] ... -
タケノコを楽しもう! 6/22
[message type="info"] 誠に残念ながら、本日は雨のため中止とさせて頂きます。 6/28(日)及び7/2(木)にも開催いたしますので、宜しければそちらに参加願います。 30人近い参加者の皆様、申し訳ございません。 今後、雨でも調理が可能な設備を整えてい...