イベント– category –
-
里山活用2019 第一回 野草を楽しもう!の様子
里山活用2019 野草を楽しもうイベントの様子をお伝えします。 里山活用2018の様子 揚がるのを待っている子供達。 野草について学びながら、参加者同士で交流。 クリックして拡大してみないとわからないと思いますが、実はこの二人、野草を気に入り、ずっ... -
自然育児 オープンデー 2019.04.21
毎週木曜日に開催している自然育児、4/21にオープンデーを行います。 規律に縛られた生活を続けるとチャレンジ精神は萎みます。 自然の中でゆったりと、五感を大切にして、皆と仲良く助け合えるような子どもたちに育ってもらえたら嬉しいです。 どんな仲間... -
『夢・進路について考えよう!』イベントの様子
『夢・進路について考えよう!』イベントの様子をお伝えします。 大学は就職率上げることが目的となってることが多いので、 とりあえず頑張って就職活動しなさいと生徒に勧めるケースが多いと思います。 しかし、とりあえず就職という流れに違和感を持つ大... -
学びのコツ講座 ~勉強なんて簡単~
勉強ができなくて困る、、、 勉強なんて面白いとは思えない 覚えてもすぐに忘れちゃう、、、 こんな思いをしたことはありますか? 何時間も頑張って勉強したのに、いつも遊んでいるように見える人に全然かなわないなんて覚えはありませんか? 実は学びには... -
恋愛実践講座の様子
恋愛実践講座、楽しい会でした。参加した皆さん、今後に活かせてもらえると嬉しいです。 参加者の方々はそれぞれ克服したい課題が異なりはするのですが、心の世界から言うと、実は全て要因は同じなんですよね。 これは恋愛に限らず、すべての人間関係にも... -
恋愛実践講座についての補足 ~自由恋愛~
明日開催の恋愛実践講座についての補足です。 今回は 2) 恋愛対象は同時に一人でなくてはならないと思っている束縛感 について自分の考えをお話します。 1)相手に受け入れられなかったとしたら怖いと思う不安感については過去記事を参照願います。 相... -
春の野草を探して食べてみよう!2019.04.13
ビヨンドのフィールド付近を散策しながら春の野草を探し、食べてみよう!という企画です。 子供も大人も誰でも参加できます。 講師として、オオムラサキセンターで野草を食べるイベントを行っている柴山ひろこさんをお迎えします。 収穫後は大自然のフィー... -
夢・進路について考えよう! ~高校・大学生・若手社会人対象~
大学生向けのイベントです。 進路及び夢について皆で集まって話せたら良いなと思っています。 多くの大学生は流れるままに就職活動→就職の流れをとりますが、その後に社会人になってから「あの時、もっと違う道があるのを知っていたらな、、、」などと後悔...