小屋作りワークショップ 第二工程;壁、屋根の骨格作り

小屋作りワークショップ 第二工程;壁、屋根の骨格作り
今回もお天気に恵まれ、素晴しい環境の中、定員いっぱいの人々が集まってくれました! 朝は八時過ぎからスタッフによる準備が始まります。トイレの設置、荷物搬入、看板設置、受付やタープなどの設置、駐車場誘導係り、、結構あります(^_^;) 子供達も積極的に! 大きな電動工具にドキドキしながらも、多くの子供達がチャレンジしてくれました。… 続きを読む

小屋作りワークショップ準備 ~扉と窓を入手!~

小屋作りワークショップ準備 ~扉と窓を入手!~
お金がない場合には、人と人との繋がりでカバーしましょう! 空き家の改修のもそうですが、資材を全て買うと実は結構な値段がかかってしまいます。 しかし、余っているところには余っていたりするのです(^_^)v 土台や根太に続き、今度は扉と窓を頂いてきました!… 続きを読む

小屋作りワークショップ ~資材調達+階段作り~

小屋作りワークショップ ~資材調達+階段作り~
資材を長野県に頂きに♪ 小屋作りワークショップで使う資材を長野県に頂きに行ってきました。 お金があれば買えば簡単かもしれませんが、有難いことにお金がなくても手に入る道は開かれています♪ 資材を運ぶトラックはH君が貸してくれ、資材はNさんの紹介で長野県のYさんから頂けることになりました。やはり重要なのは『繋がり』ですね~。… 続きを読む

小屋作りワークショップ準備 ~草刈り~

小屋作りワークショップ準備 ~草刈り~
小屋作りワークショップの準備をしています。 なんと、実はまだ小屋作りをする場所がハッキリとは決まっていなかったのです(^_^;) というのは、敷地が草や木に覆われており、中がどのようになっているのか把握しきれていなかったからです。 と言うことで、草刈りしながら内部を開拓開始!… 続きを読む

小屋作り ~とりあえずやってみる!ことの大切さ~

小屋作り ~とりあえずやってみる!ことの大切さ~
まずは自分でやってみよう! 自分はビヨンド自然塾で色々なことを教えていますが、その中の一つとして、『まずは自分でやってみよう!』というのがあります。 通常、学校では教科書をしっかりと学び、先生の言うことにしっかりと従うことが良しとされる傾向がありますが、そのやり方は自分好みではありません。 評論家や専門家の意見を聞いたままに話すのではなく、「『自分』はどう思うのか?」という部分をしっかりと持つように伝えています。… 続きを読む