内容詳細– category –
-
夜のカブクワ探し【ご希望の場合素泊まり可】
夏は昆虫採集!みんな大好きカブトムシやクワガタを飼うのは夏の醍醐味ですね。 「カブクワって夜に活動するらしいし、ひとりで夜の森に入るのは怖い。。」 「買ったり飛んできたやつを捕まえるのもいいけど、自分で捕まえてみたい!」 「子どもと... -
渓谷ハイキング 川遊びツアー🏞
雄大な自然に触れ合える北杜市のイチオシスポット 精進ヶ滝でハイキングや川遊び! 大自然を感じ心を解放しよう! こんなかたへオススメ🌿 お仕事に疲れてリフレッシュしたい人 ゆったり自然を感じたい人 川に飛び込みたい人🔥 大人も子ども... -
タケノコを採って食べよう!
里山で遊ぼう!2024シリーズの第3回。タケノコを皆で採って食べる交流イベントです。作りたい人は竹で箸などを作っても良いと思います。 以前のイベントの様子 筍が大量に採れました! そしてそれを皆で調理。 バッチリ箸も出来ました! 詳細 日時; 2024.... -
どろんこ祭り+田植え ~泥ダイブ~
田んぼに水を入れ、泥んこになって遊ぼうという企画です。 遊び方は色々!参加者さんの創造性を活かし、皆で遊びをクリエイトしていきましょう! お弁当を持ち寄り、田んぼで楽しく過ごしましょう。 田植えをする前に、田んぼでどろんこになって遊んでみま... -
竹を使った工作をやってみよう!
今年は春の雪が多く、フィールドの竹林では沢山の倒竹がありました。 せっかくなので竹を使って作りたいものを作ろう!そっちの方が楽しい!というイベントです。 竹は極めると難易度が高いですが、ノコギリが持てれば子どもでも十分工作ができる幅広い材... -
生きるチカラ向上講座の事前説明会 2024年度
5/18から始まる生きるチカラ向上講座の事前説明会を開催します。 去年の参加者さんからもお話を直接聞けます。 【内容】 ・生きるチカラ講座の概要説明 ・過去の参加者によるお話し ・質疑応答 時間が短いので、説明会後の昼食の時間などにも質問などは受... -
春の野草を探して食べてみよう!2024.03.31
ビヨンドのフィールド付近を散策しながら春の野草を探し、食べてみよう!という企画です。 子供も大人も誰でも参加できます。 講師として、オオムラサキセンターで野草を食べるイベントを行っている柴山ひろこさんをお迎えします。 収穫後は大自然のフィー... -
講演 ありのままに生きるを「文化」に(オンラインも) ビヨンド自然塾代表 室田 泰文
ビヨンド存続のためのクラウドファンディング特別企画です。 ビヨンド自然塾の活動を多くの人に知ってもらうため、講演会を開催します。無料ですのでどなたもお気軽にご参加ください。 オンラインでも配信予定です。 当日の動画アーカイブを公開 https://w...