自然農園(畑の様子)– category –
-
ハンモック+ターザンロープイベントの様子
里山活用2021シリーズの第四回『ハンモック+ターザンロープ』の様子をお知らせします。 沢山の方が参加してくれ、皆で思い思いにハンモックを吊るして遊びました。また、ターザンロープやブランコに乗ったり、更には大人も子供も混ざってケイドロ(鬼ごっ... -
食べものは地球からもたらされる
ビヨンドではフィールドで野菜や果物などの作物を育てています。 それには理由があります。 活動の目的 ビヨンドの活動は「人々が心の自由を獲得する」ための気づきを与える事を目的としているのですが、心の自由を獲得するためには、静かに内省できる余裕... -
木登りイベント ~素登り、ロープクライミング、フットロック、ぶり縄~
木登りイベントを行いました。 一週間前くらいからずっと雨予報で、しかも大雨との予報だったのですが、有難いことに当日の開催直前に雨が上がりました^^ 木登りは純粋に楽しいだけでなく、わりと役に立つスキルだったりもします。 自分は子供の頃、自分... -
小人の家が草屋根に! ~タイムラプス~
2020年の5-7月にイベントで建てた『小人の家』、その後もコツコツと作業を進め、今では可愛らしい草屋根になっております♪ 可愛らしい草屋根の小人の家。 参照森で小びとの家作り ~絵本の世界を創ろう~ 曲木 木を曲線に沿わせて 材全体を温めるため、... -
蛍乱舞
ビヨンドの田んぼの近くの川には毎年沢山の蛍が飛び交います! 自ら光を発しながら飛ぶなんて、、、本当に幻想的ですね~。 -
自然の恵み ~クワの実の収穫~
今年も桑の実が実る季節になりました! 手間もいらず、毎年ただ実をならせてくれる桑の木、ありがたいですね~。 ゆさゆさすると熟した実が落ちてきます。 皆で収穫するの楽しいですね! たくさん採れました。 x その日のうちに加熱してジャムに。生でも... -
里山活用2021 第四回 ハンモック+ターザンロープ
里山活用2021シリーズの第四回は『ハンモック+ターザンロープ』です。 ビヨンド自然塾のフィールドは自然豊かな森にあるので、そこにある木々を活かして楽しもう!という企画です。農業資材のネットを使って自作したハンモックや、市販のハンモックを吊る... -
木登りと特殊伐採
特殊伐採が出来る庭師のA君が京都からボランティアに来てくれたので、ビヨンド古民家横のヒノキを切ってもらいました。 高い木ですね。これを天辺から切り落として少し低くしました。 ロープをつかって木に登れると、こんな風に木を切ったりすることができ...
