自然農園– category –
-
ボランティアの一コマ 2019.05 ~自然の恵みを楽しむ~
泊まり込みでボランティアに来てくれているスタッフさんとの活動を紹介します。 田舎暮らしの楽しさを伝えること自体が活動なので、田舎暮らしが好きな人とかはボランティアに来てくれれば楽しんでもらえると思います。 掃除が得意なYティ。 ふたりとも積... -
友達が二年越しで来塾
約二年前に知り合ったPepeちゃん、二年越しで来てくれました。コミュニティとか作りたいとか言っていたので、ビヨンドに来てもらえれば面白いんじゃないかなと思っていました。 今回、二年越しで友だちを連れてビヨンドにやってきてくれました。 会社勤め... -
農的生活 ~田んぼと畑の準備~
ビヨンド自然塾では『食べれる』、『寝れる』安心感を得ることで人生、好きなことに注力できるということを伝えています。 その一環として、ボランティアのみなさんと畑や田んぼで作物を育てています。そしてその作業自体を皆で楽しんでおります。 田んぼ ... -
自然育児の様子 2019.04
ビヨンド自然塾では自然の中でノビノビと自由に子育てしたい方のために、そのようなフィールド及び、同じような思いを持つ家族の出会いの機会を提供しようと思い、『自然育児』を開催しています。 今回はその様子をお知らせします。 一輪車を押して遊ぶ子... -
家作りの仲間と再会! ~素直に生きよう~
木と土の家(Cordwood House)を共に作った仲間、Iちゃんがメキシコ人の彼氏(H君)を連れて来てくれました。H君は教育と心理学を学んでおり、その点からも自分と話をしたいと思ってくれたそうです。 半年ほど前に一緒に立てたお家!お家の前には花壇も... -
畑の柵作り+お花見
柵作り 畑にジャガイモや豆などを植えてあるので動物に食べないでもらうように柵を作りました。 柵に使う支柱を竹で作っています。 網を張っています。 えんどう豆用の支柱作り。 花見 作業ばかりではなく、このようなゆったりとした時間も大切ですね。 生... -
里山で遊ぼう!2019 第三回 ~弓矢作り~
里山で遊ぼう!2019シリーズの第三弾。 弓矢を作って遊んでみましょう~。子供達が自由に遊び、学べるフリースクールみたいな感じにビヨンドのフィールドを使えるのは嬉しいです。 自分自身が自由に生きてこれたのはそれを許容してくれる環境があったから... -
自然の恵み 山菜!!
ビヨンド自然塾はフィールドが広いので、散歩しているだけでいろいろな食材が手に入ります。 山菜、良いですね~。思わず天ぷらにして食べると、すごい贅沢な時間を感じられます♪ ふきのとう 物凄くたくさん採れます♪ ふき味噌。美味しいですね~♪ タラの...