自然農園– category –
-
サイハテ×ビヨンド コミュニティ対談(オンライン参加可能)
ビヨンド代表のヤスが秘密基地つくりキャンプの講師として九州に行くので、それにタイミングを合わせて三角エコビレッジ サイハテを訪れます。コミュニティ運営者同士、折角なので対談し、その模様を人々に伝えられたらなという企画です。ということで、今... -
秘密基地作り合宿2023の様子
子供の自立心・自己肯定感を向上させたい 秘密基地づくり合宿で私がしたかったのは、子どもたちがたくましく、自立心を育んでもらうこと。 学ぶ内容 秘密基地づくりを通して、自ら考え、行動する姿勢を 食事の準備や後片付けなどを通して、親のありがたみ... -
彩り染めイベントの様子
彩り染めイベントを開催しました。 ビヨンドのすぐ近くの古民家を片付け・改修し、体験滞在施設として運営を開始したのですが、そのお家が元々の実家である治子さんが講師を努めてくれました。 参加者さんも楽しく彩り染め作品を制作してくれ、治子さんも... -
タケノコ収穫+その場で調理2023の様子
タケノコイベント、沢山の参加者と共に楽しく開催できました。 水も肥料もやらずに、毎年勝手に生えてくるタケノコ。 タケノコとして食べてもよいし、成長した竹をモノづくりなどに利用したりできる、非常に有用な植物です。 良いお天気。 タケノコ、沢山... -
生きる力講座 2023.07 ビバーク+木登り
竹でビバーク作り 今回の生きるチカラ向上講座ではビバークを作りました。 参加者の一人が「私、野宿してみたいです!」という希望を持っていたので、その機会を与えつつ、皆で竹を使ったDIYの基礎を学んでもらえたらなと思ったからです。 実際にそこで留... -
麦の収穫
小麦収穫 畑に小麦が生えていたので収穫しました。 棒で脱穀。 ふるいにかけて。 ちょっと採れました。 風でゴミを飛ばします。 キレイになりました。去年も採れた小麦でパンケーキを焼いたりしましたが、風味が格別です! ライ麦も収穫 -
彩り染め [夏]in明野町
自然いっぱいの北杜市明野町に咲く花やいっぱい茂る葉っぱを使って彩り染めをしよう! この明野町で花工房『あす香』を営む、花と緑の研究所認定インストラクターの八代治子さん指導のもと、自然に咲く花や葉っぱの形をポストカードやTシャツに形を写し込... -
里山活用2023 第四回 ハンモック+外遊び
里山活用2023シリーズの第四回は『ハンモック+外遊び』です。 ビヨンド自然塾のフィールドは自然豊かな森にあるので、そこにある木々を活かして楽しもう!という企画です。ハンモックを吊るしてまったりしたり、大自然の中でブランコやスケボースイング、...