DIY雑誌 ドゥーパ 2020年5月号に掲載 ~Cordwood House~ beyond Beyondの日々, マスメディア, 田舎暮らし, 自然農園ビヨンド 2020/05/082020/05/08cordwood DIY雑誌のドゥーパ2020年5月号にビヨンド自然塾で作成した木と土の家(cordwood house)が紹介されました。 cordwood houseはかなり例が少ないですからね。放棄山林が多い日本とは親和性も割と高いですね。ただ、手間がかかりますが(^^;)… 続きを読む
DIY雑誌 ドゥーパが取材に beyond Beyondの日々, マスメディア 2020/03/222020/03/22 ドゥーパから取材に来たいというお話を頂きました。 DIYの小屋特集を組むらしく、ビヨンド自然塾の木と土の家(Cordwood House)をそれに載せさせて欲しいとの事でした。 と言うことで、ちょっと内部の仕上げや片づけなどを進めることにしました。… 続きを読む
八ヶ岳デイズ vol.14に掲載されました ~移住支援~ beyond Beyondの日々, マスメディア 2018/03/202018/03/21 八ヶ岳デイズさんから移住や移住支援に関する情報をお探しとのことで、取材を受けました。 「移住したいけど、、」 「田舎暮らしなんかやってみたいけど、、、」 けど、けど、けど、、、… 続きを読む
FM八ヶ岳に出演 ~活動についての対談~ beyond Beyondの日々, マスメディア 2018/01/182018/01/18 FM八ヶ岳の人交差点という番組に出演させて頂きました。 ビヨンド自然塾やNPO法人みんなの街の活動についてお話を聞きたいとのことで、具体的には、開拓+自然体験、空き家を活用した体験宿泊施設、無料塾などの試みについてお話しました。 収録内容をyoutubeにアップしましたので、もし宜しければ御覧下さい。画像は、活動時の様子です。 私の活動はこんなコンセプトでやっています。… 続きを読む
トークセッション@ころぼっくる会議に登壇します beyond Beyondの日々, イベント, イベント, マスメディア, 内容詳細, 心の寺子屋, 自然農園ビヨンド 2017/11/07講演 NPO法人みんなの街および、ビヨンド自然塾の代表として、トークセッションに登壇することになりました。 街作りや自然の中での自然を活かした暮らしなどについてお話させていただくことになると思います。興味ある方は気軽にお越しくださいね~。11/25(土)北杜市長坂町です。 参照NPO法人みんなの街… 続きを読む
ロケットマスヒーターベンチ作成イベントが雑誌「いのちの環」で紹介されました beyond Beyondの日々, マスメディア 2017/09/04 ロケットマスヒーターベンチ作成イベントが雑誌「いのちの環」で紹介されました。その記事のWEB版がありますので、リンクを紹介させて頂きます。 参照自然体験プログラムを通し、新しい田舎暮らしを提案企画… 続きを読む
ブッダとして紹介されました? beyond Beyondの日々, プロフィール, マスメディア, 体験者の声, 心の寺子屋 2017/07/23 先日お会いして話した方が、その際の記事を書いてくれましたので紹介します。ブッダとしての紹介であり、自分の活動の背景である心の世界に気づいてくれたようです。 【内容抜粋】 現代版「ゾルバ・ダ・ブッタ」がいた!? ブッタは、御存じの通り、悟りの境地に達した者。… 続きを読む
cobベンチイベントの様子が八ヶ岳ジャーナルに紹介されました beyond Beyondの日々, マスメディア 2017/07/07 cobベンチイベントの様子が八ヶ岳ジャーナルに紹介されました。 参照 八ヶ岳ジャーナルの記事… 続きを読む