田んぼ作業 ~お米を育てよう~

田植え(手植え)をやります。まずは植えるための整地作業からやります。 そしてそこに水を引き入れます。水を引き入れたことがない場所に引き入れるので、試行錯誤が必要です。 こんな感じで自ら考えながら、自らの手でお米を植える体験をしてみたい!という方、参加をお待ちしております。 こんなドキドキ感があります♪… 続きを読む

若い来訪者達

若い来訪者達
大学を卒業して間もない若者たちが訪れてくれました。 二人とも建築に関わる仕事をしており、私のしている空き家改修・有効活用活動などに興味を持ってくれたようです。 ビヨンドのフィールドや武川町のお試し滞在施設を案内し、気持ちさえあれば活用できるフィールドは沢山見つかるという事を伝えました。 何がしかの刺激を与えることができたのであれば嬉しいです^^… 続きを読む

改修ワークショップ Day3の様子 ~床、天井~

改修ワークショップ Day3の様子 ~床、天井~
三日目は、天井と床の二箇所の作業を同時に進めました。二階の天井は講師のチョウハシさん、一階の床は私が講師を務めました。 え?私が講師?!ちょっと面白いですね。自分が改修を始めたのはわずか半年前、、 やったことさえ無いものでも、実際にやってみて色々と試してみるとわりとできるものなのです。これは自分が味噌作りやキムチ作りの講師をさせてもらっているのも同じです。 参照… 続きを読む

ヤスと話して 20代女性

>>元記事 また面白い人に会ってしまいました。「え、何でやらないの?んじゃ俺がやるよ」ってスタンスが強い。修学旅行の農業体験?の受け入れの提案をしたそうなんですがトイレがないとか、200人全員受け入れできる規模じゃないとか諸々言われたそうです。でも「え、できるよ?」と言って自分のイメージを伝えたそうです。10人ずつとかで別の人に受け入れをしてもらうとか。そしたら次は「いや、上に話が通らない」とか言われたとか。でも結果的には市が事業してやったそうですw あともう一点気づいたこと。めちゃくちゃ楽しそうなんですよ。楽しいから面白いからやってると言ってました。見ててもわかった。楽しいこととか好きなこととかしてると時間ってあっという間ですよね?だから楽しいという感覚が人を動かしたり、自分のモチベーションになるんだろうなと思います。関係ない人も興味ない人も巻き込むのにも!… 続きを読む

改修ワークショップ Day2の様子 ~床貼り、天井直し~

改修ワークショップ Day2の様子 ~床貼り、天井直し~
ワークショップ二日目には、一日目に仮置きしていた床をしっかり貼りました。 床を自分で貼る経験をしておくと、自分の家の改修などに自信が湧くと思います^^ 中学生も釘打ちにトライ♪ そしてそれが終わると、二階の天井を剥がしました。五年生のK君はバールを使いたかったようで、ついに使えるタイミングが来て興奮気味でした。… 続きを読む

田舎暮らし体験(農体験+体験宿泊) ~もっと繋がれる、繋がりたい!~

田舎暮らし体験(農体験+体験宿泊) ~もっと繋がれる、繋がりたい!~
東京からMさん家族が田舎暮らし体験に来てくれました。 実はMさんは2014年、2015年にもビヨンドを訪れたいと連絡をくれていたのですが、自分のタイミングが合わずに来ていただくことができていませんでした。そして2016年になってついに、念願の?ビヨンドを訪れることができたようです^^ 山梨で『農ある暮らし』をしたいと望むMさん家族からのご要望は、ビヨンドでの農体験とお試し宿泊。 農園で… 続きを読む