活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
心のワークショップ@パルシステム 2014.06.26
パルシステムのイベントに講師として呼んで頂き、お話をさせて頂いた。 話させていただいたのは簡単にいえば、以下の様な内容。 『心を自由に持てば、すごい力を発揮する。そして心が軽くなる』 自分は『心』についてマニアックにずっと探求してい... -
自然に身を委ねてみよう(野宿体験)
森に囲まれた自然農園ビヨンドで野宿体験をしてみませんか? 夜は真っ暗、ガスも水道も電気もありません。だからこそ、綺麗な星が見れたり、焚き火の揺れる炎が心地よかったりします。 鹿の鳴き声なども聞こえ、自然を身近に感じることが出来ます。 水は持... -
苦しみや後悔がもたらすもの(アメイジング・グレイス)
辛いことを経験することで、気付かされることは多い。 同じように、人々に辛い思いをさせてしまうことで気付かされることも多い。 俺は悪いことをしてしまった、、、 俺みたいな悪い奴は救いようがない、、、 そういう後悔の念が物凄く強くなった時、心の... -
恐れが恐れからの開放を(アメイジング・グレイス)
不安になったり、恐れを抱いたりすることはあるだろう そのような感情を抱くのはあまり楽しいことではないかもしれない しかしながら、その『恐れ』や『不安』があなたを導くことがある その素晴らしい導きに気づく時 あなたは歓喜し、不安や恐れから開放... -
支えあい
お金で行動が限定されるとしたら、それはあまり楽しくない、、、 自然農園ビヨンドの来園者さんにはお金とかを気にしないで楽しんでもらいたい。 そんな理念でやっていると収入というものは殆ど無くなるので、支出も少なくならないとバランスは取れない。 ... -
恨みを忘れるな?!(憎しみは憎しみを)後編
「サメオに会いたい、僕の親友なんだ!なんで会ってはいけないんだ!親って勝手だ!!」 親から止められてはいたものの、トラキチはいつもの公園に行ってみた。 サメオの姿はない、、、、。 親にバレないように、毎日毎日、公園に行った。 するとある日、... -
恨みを忘れるな?!(憎しみは憎しみを)前編
昔ある街にものすごく仲良しのサメオとトラキチという2人の男の子がいた。 2人は気が合い、いつも一緒に遊んでいた。 サメオはトラキチのとなり町に住んでおり、遊ぶ公園が二人とも同じだったために知り合ったのだ。 ある日、トラキチは夕御飯の時に親に話... -
繋がり(対価不要の関係)
繋がりを感じていない時、あなたは相手に対価を求める 家族や親戚、友達にはどうかな? 友達が家に来た時、お茶を出す。 帰りがけに、「一杯500円になります。」こんなことを言うかな? でも、コーヒーショップではこれが当然。 何でかな? でももし、その...