Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
俺もそう思ってた! ~自分がされたら嬉しいことを相手にも~
静岡の妻の実家に帰省中、神社に初詣に行ってきました。 参拝するのに長い列ができていたので、自分は子供達とともに公園で遊んでいました。 子供達は、もう随分と動けるようになりました。頼もしいですね~。 そして子供達はバァバにおみくじを買ってもら... -
久しぶりにバスケ仲間と再会! ~子育て談義~
静岡の妻の実家に帰省し、久しぶりに昔のバスケ仲間と再開しました。 気づくと皆、子供がいるんですよね。 自分もそうですが皆も、子供が出来たことで生活は大きく変化したようです。 子供には大人に『常識』は通用せず、『自由』な行動をします。 これは... -
会社時代の友達の家に ~小屋作りW.S.の効果が!~
静岡の妻の実家に帰省しております。そこで会社時代に一緒だった友達(M君)のお宅を訪問。 なんとM君はビヨンド自然塾の小屋作りワークショップに静岡から通いで来てもくれていました。自分で小屋を作ってみたいという希望を持っているのです。 家族ぐ... -
メリークリスマス! ~サンタは存在する~
子供達は何日も前からクリスマスが来るのを楽しみにしていました。 サンタからプレゼント ~幸せのヒント~ 24日の夜には、サンタさんに向けたお菓子も用意されていました。 そしてその夜、無事にサンタさんは子供達にプレゼントを持ってきてくれたようで... -
皆で小屋作り ~ウッドデッキ+茅葺き~
小屋作りワークショップの続きとして、ウッドデッキ作りを行いました。 これをやっていて思うのは、『本当に小屋作りワークショップは自分にとっても良い学びになった』ということです。 建築に対するハードルが思いっきり下がりました。 小屋作りの時の土... -
山梨日日新聞に紹介されました ~移住促進のNPOとして~
山梨日日新聞に山梨県北杜市への移住支援を行うNPOとして、ビヨンド自然塾の代表ヤスが理事長を務めるNPO法人みんなの街が紹介されました。 -
小屋作り(お菓子♪)
本日はビヨンドで小屋作りをする予定でしたが、雨で中止となったため、お菓子の家を作りました。 題名 『ジンジャーブレッドマンに先を越されたサンタ』 生地をこね、型取り、そして焼き。 支温はこの日のために沢山のイラストを書いてイメージをふくらま... -
小屋作り続き
小屋作りワークショップは終了しましたが、床貼りが未完だったために続きを行いました。 床貼り以外に透明部分の色塗りもまだだったのでそれも行いました。 嬉しいことに子供達は前回の塗装が楽しかったようで、「今度いつ続き塗るの~?」と今回の塗装も...