Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
味噌作り ~Yamanashi Loops 山梨県人会とのコラボ~
山梨県人会 Yamanashi Loopsの辻さんと共に味噌・麹作りイベントを開催しました。 辻さんとはビヨンドの平日遊び部をともに企画・運営しており、今回も楽しくコラボさせてもらいました。 今回は通常の日曜日開催でしたが、また平日に遊び企画をしたいと思... -
サプライズ誕生日パーティー!
メンバーの皆がサプライズで誕生日パーティーを開いてくれました。自分が最近忙しいのを知っていたので少し日にちをずらして開催してくれました。 誕生日から少し日にちが経っていたので、私はすでに少し忘れていましたが、メンバーの皆は覚えており、いろ... -
恋愛実践講座 ~自分の心に素直に~
「恋愛実践講座ってどんなことをするの?」という質問をいただきました。 もちろん、参加者の皆さんに『恋愛を楽しみやすいようになってもらう』ことが目的なのですが、自分としてはもっと深い目的があったりもします。 それは『自分の心、感情に素直にな... -
古民家改修 ~屋根修理~
古民家改修中です。今回は屋根の修理。 まずは瓦を剥がして掃除。 現代のルーフィングシートの代わりに木の皮が敷き詰めてありました。渋いですね! ただ、雨にはあまり強くなく、雪が積もったり、嵐の日には雨漏りしました。そのために木の皮の下にある下... -
ビヨンド古民家の壁改修、窓入れ
フィールド内の古民家改修中です。今回は北東側の壁を撤去し、新たに作り変えています。 壁をイチからつくるなんて結構面白いと思いませんか?これができるようになると、家を自分で借りる時にもし壁がいまいちだったとしても不安にならないでいられるよう... -
フィールド内古民家の改修
最近はフィールド内の古民家を改修しております。現時点でも沢山の方に利用して頂き、厳寒期の最近でも泊まり込みでボランティアの方が滞在してくれていました。 これまでにもキッチンとトイレは作成できてはいたのですが、まだお風呂がありません。 また... -
自然育児 ~子供同士が集まれば育児は楽に~
ビヨンド自然塾では毎週木曜日に『自然育児』を開催しています。 自由に育てたい人たちが気軽に子供を連れて家族ぐるみで遊ぼうというゆるい企画です。遊び場としてはビヨンド自然塾の広いフィールドが活用可能です。最近は寒いので古民家の中で遊ぶことが... -
Cordwood House扉、窓設置+囲炉裏ご飯
最近は古民家の改修に注力しています。今はお風呂場を作っています。 少し前になりますが、木と土の家(Cordwood House)に窓や扉をつけました。 ドア設置。 窓設置。 そして仲間と共に囲炉裏でご飯を食べました。五平餅を焼いたり、麻婆豆腐を作ったり! ...