自然体験など– category –
-
醤油作り(和気あいあい)
シンガポールから第一工程に参加してくれたXinちゃんが今回も参加してくれた。 在日中もwifi環境があればシンガポールにいる時と同じようにスマートフォンで連絡が取れるなんてなかなか便利な世の中だな~。 醤油の麹を作るには大豆をしっかりと煮る必要が... -
醤油作り第一工程(はったい粉) ~シンガポールから飛行機で?!~
今年も醤油づくりが始まった。 麹を作っている最中の元気な発熱を楽しむのだ(^_^)v まずは繋がり 自分がイベントを組むのは、人と人の繋がりが促進されればいいなという想いがあるから。参加者同士で自己紹介をしたり、色々な作業を共にしながら気軽に話し... -
味噌用麹作り ~繋がりの重要性~
インフルエンザなど、家族の体調不良などが原因で五組ほどのキャンセルが出ていましたが、天候も良い中、素晴らしい景色の明野町で無事に麹作りを行うことが出来ました^^ わざわざ川崎から来てくれた家族(Yさん)までいて、有難いことです。 投稿 by ... -
醤油作り 第二工程(麹造り)
味噌作りに比べ、ハードルが高いと言われる醤油作り。 しかも難しいと言われる麹から作ります。 なぜならここが一番ドラマチックなので♪ ビヨンドとともにチャレンジしてみませんか? ~イベント時の様子~ 醤油づくり(麹つくり) 醤油づくりイベント(も... -
醤油作り 第一工程(はったい粉作り)
味噌作りに比べ、ハードルが高いと言われる醤油作り。 しかも難しいと言われる麹から作ります。 なぜならここが一番ドラマチックなので♪ ビヨンドとともにチャレンジしてみませんか? ~イベント時の様子~ 醤油づくり(麹つくり) 醤油づくりイベント(も... -
味噌作り(麹造り)01/18(日)
地元北杜市の有機栽培品を原料として麹を作ります。 こんな原料で作られた麹は普通は出回りません。 味噌作りと言うと、麹を買ってきて、それに茹でた大豆を混ぜるという形をとるものが多いと思います。しかしながら、大豆に対して同量以上の麹を混ぜる時... -
キャンプ@ビヨンド ~想いの共有~
皆がそれぞれの想いを持ち寄り、それを共有する、そんな場として使って頂けたらいいなとの想いで開催したキャンプ@ビヨンド。 きれいな星をゆったりと見る 火を見ながら、ゆったりと語り合う、、、 それぞれの想いを胸に、静かに感じる、、 自作テント T... -
手作りごはん&コンサート ~繋がりを大切に~
会の趣旨 雨の中、20名ほどの方が集まり、楽しい時間を過ごすことが出来た。 コレぐらいの規模が自分としては好きだな。 皆と直接話せるから。 そう、会の趣旨とはズバリ、『繋がろう!』。 人々が気軽に集い、繋がりを感じられたらいいなとの思いで開催し...