心の寺子屋– category –
-
成績の上げ方 ~努力よりも情熱~
生物が90点だったよ! 自分が家庭教師で教えているMちゃんが楽しそうに報告してくれました。 「この前のテストで生物が90点取れたんです!」 これまでのMちゃんからすると、かなり驚きの点数のようです。本人がかなり喜んでいました! 90点と言っても小... -
瞑想指南 ~イメージ解釈~
神奈川在住のUさんから要望があり、『開拓体験+瞑想指南』というオーダーイベントを行いました。 今回はその中の瞑想指南についての紹介をさせて頂きます。 開催が決まり、突如前日にfacebook上で軽く他の参加者を募ったところ、四人が追加で参加してくれ... -
霧が一つ晴れた和哉くん♪
研修生の和哉君は、就職活動をストップし、休学してまではるばる山形からビヨンドに 来てくれています。 それには彼なりの理由があるのでしょう。 面白いことに、和哉君は17歳の頃から『人生とは何だろう?』というような哲学的な思考をする癖があったそう... -
瞑想指南 2015/05/16
日々の忙しさ、大量の情報などに影響され、心に平穏が持てないという方に、瞑想はオススメです。 感覚が鋭くなり、メッセージが受け取れるようになったりします^^ 瞑想って何だろう? 何のためにするの? どうやってするの?したらどうなるの?? 色々な... -
瞑想指南 ~あぁ、それで良かったんだ~ 2015.05.04
日々の忙しさ、大量の情報などに影響され、心に平穏が持てないという方に、瞑想はオススメです。 感覚が鋭くなり、メッセージが受け取れるようになったりします^^ 瞑想って何だろう? 何のためにするの? どうやってするの?したらどうなるの?? 色々な... -
知り合いの夢が現実に ~縮こまっていた私にサヨウナラ~
知り合い(Kさん)が夢を実現させました。 新しい場所に移り住み、そこでカフェを開業する事が決まったのです! 彼女が勤め人だった頃にお話をさせて頂く機会があり、その後にちょっとだけ相談に乗らせて頂いたりもしていました。 彼女には夢があったので... -
甲府で講演『自然が教えてくれたもの ~目の前の豊かさに気づく~』
甲府にある向山美和子の料理教室さんで4/29(祝)にあした祭りという催しがあり、そこで講演を行います。 題目は『自然が教えてくれたもの ~目の前の豊かさに気づく~』 料理教室の代表の向山さんから、是非お話をして頂きたいとのことで、内容を少し?... -
『勉強嫌い!』が『面白い!』に! ~家庭教師の教え子の変化~
家庭教師で教えているMちゃんが地理のプリントを持参してきました。 ”全国で2番目の大きさを誇るのは岩手県” う~む、知らないけど、知らないままでも別に困らないような内容だな(^_^;) こりゃあ、覚えれば良いだけだけど、覚えるの苦痛でしょう? 地理と...