体験者の声– category –
-
中国人ボランティアさんと竹柵作り
先日、中国人の涂文勤さんがボランティアに来てくれました。 以前使っていた研修棟が今は使えないので、ビヨンド自然塾フィールドの改修中の古民家にお泊りいただくことにしました。電気や水は使えるものの、まだ壁は途中だったり、トイレはなかったり、、... -
茨城から家族が(オープンファーム)
私のSTORYSの記事を読んで興味を持ってくれたという茨城県の親子(A太&Hiroko)が訪ねてきてくれました。NPO法人みんなの街のお試し滞在施設にお泊りいただいたので、その時の様子はNPO法人みんなの街のホームページに紹介してあります。 参照お試し... -
自然の中での子育て オープンファーム
東京から北杜市に移住してきたばかりのNさんがオープンファーム(農園見学・気軽体験)に来てくれました。ホームページをご覧になり、とりあえず繋がりを得るためにでもと思ってくれたそうです。 お子さんは虫を喜んで捕まえたり、キノコを怖がったり?!... -
友達の家でプール遊び
水遊びをしよう!ということで、友達の家に遊びに行ってきました。 すると、、、すごい設備が!! こんな大きなプールや遊び道具、、庭におけるお家って田舎ならではですね! そして水道代、、、これ、結構かかっちゃうのでは?と思わせて、実は井戸水だそ... -
家族で過ごす北杜の夏 ~いつも笑顔で!~
子供達がパフェを作ってくれました。夏休みの課題なのだそうです。 お絵かき。これも夏休みの課題です。 水田がきれいな季節ですね。明野の景色です。就農者の高年齢化が言われていますが、このような景色を保っていけると良いですね。 近所のヒマワリフェ... -
野尻湖国際村(NLA)+長野県いろいろ ~日本の中の外国~
野尻湖 子供の頃から毎年、夏休みは一ヶ月以上、野尻湖にある国際村(NLA)に滞在していました。野尻湖国際村は軽井沢と同様に宣教師の方々によって拓かれた避暑地であり、山の中に沢山の家が建ち、テニスコートやゴルフ場などもあります。 お金を持ってい... -
お金に縛られない生き方に共感 M.S.さん
数年前、ある方に『お金に縛られない生き方』についてお話をしました。 お金が良い、悪いではなく、ただ、それに縛られないでいられることは幸せにつながる そのような環境を創るには、実際にそのように行動する人が増える必要がある 先日、その方からメッ... -
改修ワークショップがきっかけで移住へ! 神奈川県 T.M.さん
一年近くビヨンドに通ってくれたM君が、ついに移住生活を始めました。そのM君が体験談を書いてくれましたので紹介させて頂きます。 元記事改修ワークショップ→お試し滞在→移住へ! | NPO法人みんなの街 改修ワークショップに参加した事がきっかけで、...