体験者の声– category –
-
新米! ~実を結んだ!~
苗を作り、手植えし、草取り、刈り取り、はざかけ、、、、長い道のりを経てついに食卓にご飯が上がってきました!!自分の手でお米などを作れるということを体験しておくのは非常に良いと思います。「必要があれば自分で作れる」というのは、生きているう... -
田舎暮らし体験+個別指南を受けて
今回、私たち(夫50才、妻48才)は、シェアハウス体験2泊と心の寺子屋「実習コース 個別指南」を受講しました。 知人から、ビヨンド自然塾の話しを聞き、ホームページを見るうちに・・ 目に見えるもの(物質)だけ、社会の常識や道理、その道のプロ、権威の言... -
編笠山登山 ~雪山!!~
編笠山に登ってきました。途中から銀世界になり、物凄く奇麗だったです!!なんだかクリスマスの絵本の中に迷い込んだかのようでした♪ パウダースノーがおとぎ話の世界みたい! うわ~、雪に覆われた南アルプスが!! 紅葉も見事!雪に覆われた植物も神秘... -
田舎暮らし体験+個別指南に
愛知県から田舎暮らし体験にYさん家族が訪れてくれました。夏休みを大自然の中で過ごすというのは楽しいですよね! 自分の場合、ただ自然を楽しむだけではなく、自然は有効に活用が可能であること、そのようなフィールドが放置されており、誰もが有効に活... -
学生約20人が二泊三日で田舎暮らし体験に! ~テレビ、LINEから離れて~
学生団体「笑顔のHATAKE」と共催イベント『そうだ!田舎へ行こう!#3』を行いました。 せっかくビヨンドを訪れてくれるので、「心の枠を超える」ような体験をしてもらいたいと思い、以下の様なことが伝わると良いなと思いながら三日間を過ごしました。 自... -
自由人ギャザリングに参加して 静岡県 N.T.さん
ビヨンド自然塾のHPを偶然見つけ、その数日後には北杜市に向けて車を走らせていました。 一人で考えていると思考のループにはまってしまい、狭い視野と思い込みから抜け出る事が出来なくなってしまいます。 そんな時、室田さんや自然塾で出会う人達の姿を... -
『自由人ギャザリング 7/16-18』の様子
自由な人々が色々なところから集まってくれました。主催者自体に色々と用事があったりして、スケジュールなども特に決まっておらず、タイミングが合う人達が集まれるタイミングで集まるという、極めて自由な流れのままに開催されました。 夕方は一緒に温泉... -
改修ワークショップ、体験宿泊、ビヨンド自然塾体験の感想
○改修ワークショップ体験と体験宿泊 私は5週連続で家の改修ワークショップに参加し、その際に改修を行った体験宿泊施設にも毎週末宿泊させて頂きました。 改修ワークショップに参加した動機として私は田舎暮らし希望者で、住居は賃貸物件になるだろうと考...