Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
メリークリスマス! ~サンタは存在する~
子供達は何日も前からクリスマスが来るのを楽しみにしていました。 サンタからプレゼント ~幸せのヒント~ 24日の夜には、サンタさんに向けたお菓子も用意されていました。 そしてその夜、無事にサンタさんは子供達にプレゼントを持ってきてくれたようで... -
皆で小屋作り ~ウッドデッキ+茅葺き~
小屋作りワークショップの続きとして、ウッドデッキ作りを行いました。 これをやっていて思うのは、『本当に小屋作りワークショップは自分にとっても良い学びになった』ということです。 建築に対するハードルが思いっきり下がりました。 小屋作りの時の土... -
山梨日日新聞に紹介されました ~移住促進のNPOとして~
山梨日日新聞に山梨県北杜市への移住支援を行うNPOとして、ビヨンド自然塾の代表ヤスが理事長を務めるNPO法人みんなの街が紹介されました。 -
小屋作り(お菓子♪)
本日はビヨンドで小屋作りをする予定でしたが、雨で中止となったため、お菓子の家を作りました。 題名 『ジンジャーブレッドマンに先を越されたサンタ』 生地をこね、型取り、そして焼き。 支温はこの日のために沢山のイラストを書いてイメージをふくらま... -
小屋作り続き
小屋作りワークショップは終了しましたが、床貼りが未完だったために続きを行いました。 床貼り以外に透明部分の色塗りもまだだったのでそれも行いました。 嬉しいことに子供達は前回の塗装が楽しかったようで、「今度いつ続き塗るの~?」と今回の塗装も... -
親子ふれあいの集い(長靴を履いた猫)
保護者連合会主催の親子イベントを無事に開催することが出来ました。 個人的には『ふれあいの集い』なのだから、皆で入り混じって触れ合えるような内容のもののほうが良い気がしますが、理事の方々から一番要望が多かったのは「劇などの鑑賞」でした。 小... -
校庭で一輪車遊び
一輪車遊び 小学校の校庭で一輪車の練習をしました。支温は学校で休み時間などに練習しているようで、知らぬうちに乗れるようになっていました。 さすが、練習すればすぐ乗れるんですね~。 それを見て、真悟もやる気になったようです。 10分くらいであき... -
八ヶ岳ジャーナルさんに紹介されました ~小屋作りワークショップ~
小屋作りワークショップの様子が八ヶ岳ジャーナルさんに紹介されました。 ワークショップ中に取材に来て、子供達にインタビューしたりしてくれました。子供達も喜んでいましたよ~ そして、取材後に自分のホームページを見てくれたそうで、そこでNPO活...
