Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
真悟の成長 ~親の思いは伝わる~
四歳の真悟は、いつも面白いことを言って笑わせてくれます。 その言葉の中に、彼の優しさがにじみ出ているのを感じると、家族でほっこりします^^ 「うん」じゃないよ! 「パパってなんで何でも知ってるの?」 就寝時に、真悟がママに尋ねたそうです。眠... -
支えあい ~苗の支払いオプション~
お金ではなくて 5月に夏野菜用の苗を買いに友達のユモッチ(自給農園めぐみの)を訪れました。ユモッチに適当にオススメの苗をピックアップしてもらい、代金を払おうとすると、、、 「ヤスさんはどんなオプションで支払うのがいいですか?」 と聞いてきま... -
気づいたらきゅうりが大きく! ~NPO活動もやること目白押し!~
久しぶりに畑に 今日、久しぶりに予定が空いたので畑に種を蒔きに向かいました。 すると、気づいたらオクラや、ピーマン、きゅうりなどが大きくなっていました。 「あれ?この前見た時はあったやつ全部収穫したのにな」 なんて思って、その『この前』を調... -
キャンプ用品を沢山頂きました!
自然農園ビヨンドではよくキャンプイベントを行います。 希望者はテントも無しの野宿を体験してもらったりもしており、実際に自分は最近までテントは持っていませんでした。 ブルーシートで適当にビバークツェルトを作って寝るのも面白いですからね^^ し... -
真悟(年中)の運動会
真悟の運動会に参加してきました。 去年とは違い、団体種目でしっかりとやっていました^^ リレーもちゃんと走れていたし、随分とお兄ちゃんになって来ました。 ちょうど成長が見られやすい年頃なのか、子供が同じクラスの保護者さん達も感動していました... -
研修棟の改修
網戸がなかった研修棟に、他の所からもらってきた枠に網を取り付けて設置しました。 少しずつ、快適な空間に~ ヒューズが飛んで停電していたのも直しました。 これまでにやったことがない分野などは、色々と調べるのに時間がかかります。 しかし、次から... -
動物さんが、、、 ~大豆の葉っぱがお好き?~
今の季節、自然農園ビヨンドで動物が好んで食べるのは大豆の葉っぱです。 あっという間に葉っぱは食べられるので、実は出来ても大きくなりません(^_^;) 他の野菜については、最近はあまり食べられていなかったのですが、先日、派手にいろいろと食べ散らか... -
里っ子山っ子 やさいまつり ~大盛況!~
里っ子山っ子 やさいまつりの様子です。 自分が担当するスタンプラリー、無事に終了しました~ 祭りには、推定1000人?もの大人数が参加してくれました。 スタンプラリーには子供達が沢山♪ 去年のやさいまつりと同じ構図です。自分は去年は『仲間クエスト...