Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
保護中: 支えあい、助けあうのが当たり前の文化を創るため、誰もが利用でき、繋がれる『生活体験施設』を作りたい! ~空き家率全国No.1から空き家利用率全国No.1への挑戦~
この記事はパスワードで保護されています -
自然の恵 2015.08
農園を歩いていると、あちこちに野菜ができており、それらを有りがたく収穫しています。 まぁ、野菜よりも他の草の方が遥かに勢い良く伸びていますが(^_^;) 田んぼではお米が育っています。 -
子供達との時間 2015.08
子供達との時間を紹介します。 リース作り 料理作り カード遊び トランプや水道管ゲームなどのカード遊びが好きでよくやります。 真悟は最近、トランプの『神経衰弱』にハマり、毎日のように一緒にやっています。 夜ははしゃいでいますが、朝は弱い真悟。... -
里っ子山っ子 やさいまつり ミーティング
8/29(土)に北杜市長坂町の旧日野春小学校で『里っ子山っ子 やさいまつり』というイベントが行われます。 私もそれに少しだけお手伝いしています。 当日はスタンプラリーの受付に座っている予定です^^ -
戸隠キャンプ場+野尻湖国際村(NLA) ~環境は創れる~
子供の夏休みを利用して、長野県に行ってきました。 訪れた場所は戸隠キャンプ場と、野尻湖国際村。 戸隠キャンプ場 妻が急にキャンプに興味を示しだし、沢山のキャンプ用品を購入しました^^ それらのキャンプ用品を車に運んで戸隠キャンプ場に行ってき... -
W君との会話 ~眼の色が変わった!~
大阪からカブでビヨンドに来てくれたW君との話は尽きること無く、一日中ずっと話し合っています。W君は滞在を延長し、五日間滞在することになりました^^ 『先生』は『患者』を増やす W君は治療院の先生ですが、今は少し休みをとってゆったりと自由な時間... -
友達が大阪からカブで! ~変革の時~
二年ほど前に出会い、一度会っただけでありながらその日に朝まで語り明かしたW君。 意気投合し、その後はfacebook上でのコンタクトが続いていました。 そんな彼がカブでわざわざ大阪からビヨンドに遊びに来てくれました。(数日かけて!) W君は大阪で血... -
静岡に帰省 ~お祭り~
夏休みとして、家族とともに静岡に帰省してきました。 支温はもう、小学校三年生。自分の記憶がしっかりと残っている年代です。 静岡では子供と共にプールに行ったり、お祭りで盆踊りを踊ったり、、、 久しぶりの静岡滞在を楽しみました^^