Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
NPO法人みんなの街 設立バザー+ライブ ~物品などの提供願います!~
NPOの立ち上げに向け、その「理念や活動内容などを知って貰う機会を設けよう!」ということで、バザー+ライブを行います。 来場の皆様には、音楽を楽しんでいただいたり、バザーで気に入ったものを安く入手することで喜んで頂けたりしたら嬉しいなと思... -
タイ人の女の子から貰った調味料でパッタイ作り♪
ฉันสุก ผัดไทย ! I cooked Pad Thai using the sauce that JKii gave me and my homemade tamari-shoyu wink絵文字 It tasted really nice. Thank you, JKii! 金峰山に一緒に登ったJKiiちゃんに頂いたパッタイソースを使って、パッタイを作ってみました。 ... -
NPO法人みんなの街とビヨンドの違い+心の寺子屋
最近、ビヨンドの活動や設立準備中のNPOに関して多くの応援メッセージや協力の申し出などを頂きます^^ 実習コース『心の枠を越えよう!』 ビヨンドでいつも伝えている『心』の部分に関しては、有難いことに全国から問い合わせがあり、2/22(日)には... -
県の職員の方にNPOの構想を話に
先日北杜市の地域課の方とお話をし、そこで県の観光振興課の方を紹介して頂いたので、今度はその方にお会いしてきました。 「県として今何がしてあげれるというのは言えませんが、、」との前置きで、県としてもNPO(自分が設立するものにかぎらず)との... -
まずは動くことで進みだす ~やまなし暮らし支援センターから連携依頼~
現在、『皆が幸せに暮らせるような環境を、皆で創ろう!』という理念のもとに、その活動を行うためのNPO法人(みんなの街)を設立準備中です。 向こうから提案が! そのNPOのfacebookページなども作成したのですが、まだ準備中ということで一部の方... -
中学二年生の家庭教師に
新たに中学二年生の女の子(Mちゃん)の家庭教師をすることになりました。 『学力をあげて欲しい』という一般的な家庭教師に対する要望以外に、頂いたものが『勉強の仕方や目的などを教えて欲しい』というもの。 これは非常に重要な事で、モチベーション... -
家族との時間 ~誕生日、バレンタインなど~
愛らしい家族に囲まれております^^ 賑やかに笑いあい、じゃれあう子供たち、、、大人になるとあまり見られない光景です。 自分はこんな子供達のような感情を忘れないで行きたいです。 いつもそれを思い起こさせてくれる子供達、いつもありがとう! バレ... -
自分がされたら嬉しい事を人にしてあげよう! ~ログハウス建築手伝い~
今回は手伝いでありながら、日当も頂ける(現場の大工さんよりは少額)という有難いお話♪ 朝からかなりの冷え込みで、手の指がかなり冷たい! 長靴を履いていたのですが、足の指もかなり冷たい、、、 いや~、真冬の長坂町は流石に寒いな~ 簡易トイレの中...