Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
花の香りが凄い!気持ちいい♪
自然農園ビヨンドでは今、お花が沢山咲いている。 来月のお花祭りでも参加者の皆様にお花を植えて頂く予定だが、実は現時点で凄い花、花、花、、、なのだ♪ 主に菜の花で、殆どが黄色。 大根の花は白で、その割合も増えればよかったのだが、大雪の影響か鹿... -
勉強の教え方(楽に楽しく!)
時計の読み方 小学校二年生の支温は、今、学校で時計の読み方を習っているらしい。 そして、宿題があるのだが解けないということで、ちょっと教えることにした。 “頑張って解こうとしているのだが、解けない“で困っている、、、 理解できていないから解け... -
授業参観、PTA
支温の授業参観及びPTA会議に出席してきた。 子供たちはかなり伸び伸びと授業を受けていた。 そういうのは良いな~。他の人に何か注意されたり、指摘されたりしたとしても、萎縮してしまうような環境だと面白く無いからな。 『ふきのとう』という物語を... -
援農者と田んぼの整地作業
東京から遠いところわざわざ援農に駆けつけてきてくれた^^ 来てくれた人、Sさんは去年、ビヨンドのオープンファームに参加してくれた人だ。 ~関連記事~ オープンファーム 08/05 明野のひまわりフェスティバルの時の事で、せっかくだからとひまわり畑... -
可愛い訪問者
畑に可愛い訪問者が訪ねてきた。 以前一緒に植えたチューリップを愛でたり、ふきのとうを摘んだりした。 修理するために外した竹の柵の横材で釣りをする二人^^ 菜の花も沢山咲いているので、その場で摘んで食べた。 晩御飯には、早速皆で摘んだふきのと... -
友達とお花見
明野町の保育園仲間に誘われ、地元の広場でお花見をすることに。 北杜市明野町は、今、桜が満開なのだ。甲府は既に散り、小淵沢などはまだとのこと。 保育園では、子供たちは密に接しているものの、親同士は中々親睦を深める機会が持てていなかったので、... -
お花見@甲斐市のドラゴンパーク
家族でお花見に行ってきた。 行ったのは甲斐市にある赤坂台総合公園 ドラゴンパーク。 桜が満開でアルプスの山々や富士山なども見え、素晴らしい眺め。 こどもとサッカーボールを蹴ったり、滑り台で遊んだり、鬼ごっこをしたりお弁当を食べたり、、、 こう... -
明野町全体の区長会会長に?!
自分は明野町のつつじヶ丘区の区長をしている。 頼まれたので軽い気持ちで引き受けたのだ。 そして、今日初めて明野町全体の区長会議なるものに参加してきた。 結構いるんだな、、、何十人もいる。 結構分厚い資料が市の役員の方々から淡々と説明されてい...