Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
素晴らしい紅葉!! ~伊奈ヶ湖~
スタッフのもえちゃん、Tちゃんとともに南アルプス市の伊奈ヶ湖に紅葉を見に行ってきました。 北杜市近辺には物凄い綺麗な自然環境があります。ビヨンドではそのような環境を活かした心地よい、自然な暮らしを提案しており、これもその一環です。 どうで... -
タイルベンチの制作進めています~
休憩にコーヒーやホットワインなどを頂いたりしています。 子供は枝などで遊んでいます。 材料の土を運びます。ブルーシートに載せてズルズルと引っ張って運ぶのですが、これが船ごっことしてTちゃん大喜び! 「僕、整備士ね!」 最近は日が落ちるのが早... -
クルミ拾い+火起こしイベントの様子
里山で遊ぼう2019の第七回、クルミ拾い+火起こしイベントを開催しました。 今日もたくさんの人たちが参加してくれ、素晴らしい天気も相まって気持ちよかったです! さぁ、クルミを拾いましょう~! あっという間にこんなに採れました! クルミの皮をむい... -
Tinaさんがアメリカから来塾!
本ブログ記事の英訳をしてくださっているTinaさんがビヨンドに来てくれました。 彼女はもともとは日本に住んでいて、三十年ほど前にアメリカに移り住んだようです。 参照Does Mind really matter? -The way I got to know that the answer was YES!- vol.1... -
グエル公園のようなタイルベンチ制作イベントの様子 Day3
タイルベンチ制作イベント、Day3です。 天気も良く、山もきれいに見えて最高のイベント日和でした! かなりハッスルして作成したので、皆さん、疲れたでしょう^^ 座る部分 一年前と同じ場所でまたcobを作るIちゃん。 さぁ、cobでベンチをしっかりと固め... -
自然育児の様子 2019.10.
自然育児の様子をお知らせします。 沢山の人が参加してくれ、自主的に運営を進めてくれています。嬉しいですね~! 常設のハンモック。 この大型ブランコが大人気。かなりアクロバティックな遊びが可能です。 子供同士で遊ぶの楽しそうですね! 二人で乗っ... -
グエル公園のようなタイルベンチ制作イベントの様子
タイルベンチ制作イベント、開催中です~。 川で採取し、現場まで運んでおいた石をベンチ設置場所まで運びます。この距離はたったの10メートル位ですが、それでも重い石をたくさん運ぶのは大変だったりします。しかしながら、その大変さを味わうことで、川... -
恵みは大地からもたらされる ~知っていることの安心感~
自然育児 ビヨンド自然塾では自然育児を行っています。 平日の昼間の光景です。小さいお子さん連れの母子二組と共に稲刈りを行いました。 子供をずっと見ていないことがつらいママさんA、遊び相手がいなくて暇なためにお母さんにべったりのお子さんB、、...