内容詳細– category –
-
木と土の家(Cordwood House)の内装 ~土と漆喰塗り~
去年に建てた木と土の家(Cordwood House)の内装を進めます。今のところ、土が丸見えで渋くはあるのですが、室内がやや暗い感じになるのと、土が落っこちてこないように漆喰を塗ります。 時間の経過で生まれたひび割れの補修も行います。 身近にある素材... -
里山活用2019 第六回~栗拾い+かまどご飯~
里山活用2019シリーズの第六回。 栗の季節です。栗を拾い、それを皆で剥きましょう。薪を拾い、かまどで栗ご飯を炊いて食べる予定です。自然の中で大人も子供も友達を作る、そんな交流の場になればいいなと思っています♪ 詳細 対象; 大人も子供もどなたで... -
木に登ってみよう!(イベント) ~ロープを使えばスイスイ登れる!~
ビヨンドのフィールドやその付近には木が沢山生えています。思わず登りたくなりますが、何も道具がないとちょっと大変です。しかし、ロープワークを覚えれば、ごく簡単な装備で昇り降りしやすくなります^^ ツリーハウスを作ったり、枝打ちをしたりもし... -
ティピーを作って中で火を炊いてみよう!
シートをカット、裁縫してティピーシートを作成し、竹林から調達した竹でティピーテントを建てます。 自分で建てられるようになるため、一緒に建ててみませんか?テントの中で焚き火もする予定です♪ 連続二日間開催で、通いでも、宿泊でもどちらもOK! ... -
大自然満喫キャンプ 2019
=大人も子供も、家族でも、お一人でも、どなたでも参加可能!= ビヨンド自然塾のフィールドで皆で一緒にキャンプしましょう! 火をおこし、その火で調理したり、テントを立てたり、テントの中で友達や家族と遊んだり、、、 一緒にご飯を食べたり、特に泊... -
里山活用2019 第五回 ハンモック+ターザンロープ
里山活用2019シリーズの第五回は『ハンモック+ターザンロープ』です。 ビヨンド自然塾のフィールドは自然豊かな森にあるので、そこにある木々を活かして楽しもう!という企画です。農業資材のネットを使って自作したハンモックや、市販のハンモックを吊る... -
タケノコを採って食べよう!
里山で遊ぼう!2019シリーズの第四回。タケノコを皆で採って食べる交流イベントです。作りたい人は竹で箸などを作っても良いと思います。 以前のイベントの様子 筍が大量に採れました! そしてそれを皆で調理。 バッチリ箸も出来ました! 詳細 日時; 2019... -
里山で遊ぼう!2019 第二回 ~作付け~
里山で遊ぼう!2019シリーズの第二弾。 こんな人達に! 違う学校の子とも友だちになりたい! 自然と触れ合う機会をもたせたい! 子どもたちに自由に遊ばせたい! 皆さんは食べ物はどこから手に入れていますか? スーパーマーケット、直売所、コンビニ、、...