内容詳細– category –
-
筏制作+川下り合宿 ~生きる力を身に着けよう!~
先日開催した筏制作+川下りイベント、好評につき、もう一度開催します。 今回は「冒険を通して社会に必要な生きる力を身に着けたい!」という学生の依頼に答えての開催です♪ 今回は対象を25歳くらいまでとさせていただきます。 内容 筏制作 竹林を整備し... -
筏下りイベントのための下見
筏下りイベントのための下見に行ってきました。 雰囲気がかなりいいですね! 川にたどり着くまでの道をひらくところから^^ ひょえ~、これは水遊びするのに素晴らしいところですね~。 流れが早いところもありますが、なんとか向こう岸に渡ったりも出来... -
わんぱくキャンプ
ビヨンド自然塾のフィールドで皆で一緒にキャンプしましょう! 火をおこし、その火で調理したり、テントを立てたり、テントの中で友達や家族と遊んだり、、、 一緒にご飯を食べたり、特に泊まり込みで一緒に過ごすのは仲が良くなりやすいですよね! テント... -
里山活用2018 第五回 ハンモック+ターザンロープ
里山活用2018シリーズの第五回は『ハンモック+ターザンロープ』です。 ビヨンド自然塾のフィールドは自然豊かな森にあるので、そこにある木々を活かして楽しもう!という企画です。農業資材のネットを使って自作したハンモックや、市販のハンモックを吊る... -
木に登ってみよう!(イベント) ~ロープを使えばスイスイ登れる!~
ビヨンドのフィールドやその付近には木が沢山生えています。思わず登りたくなりますが、何も道具がないとちょっと大変です。しかし、ロープワークを覚えれば、ごく簡単な装備で昇り降りしやすくなります^^ ツリーハウスを作ったり、枝打ちをしたりもし... -
バンブータワー作り合宿 ~若者よ自由に生きよう!!~
非常に反響が大きいバンブータワー作り。ただ作るだけでなく、人生をも変えてしまうほどの出会いやインパクトがあるようなイベントとして大学生や20代の若手を対象に企画しました。 参照バンブータワー作りイベント 特徴 有り余る資源を活用し、秘密基地が... -
自然育児 オープンデイ ~れいちゃん~
毎週木曜日に『自然の中で子供を自由に育てるための場』を提供しています。これは会員制でやっていますが、次回の6/7(木)はオープンデイとし、気軽に来れるようにしたいと思います。 参照自然育児 当日は30年教員を務めた経験を持つ池田玲子氏(れいちゃ... -
タケノコを採って食べよう!
里山で遊ぼう!2018シリーズの第四回。タケノコを皆で採って食べる交流イベントです。作りたい人は竹で箸などを作っても良いと思います。 昨年の様子 筍が大量に採れました! そしてそれを皆で調理。 バッチリ箸も出来ました! 詳細 日時; 2018.07.01(日...