瞑想指南2023 開催しました

瞑想指南2023 開催しました
久しぶりに瞑想指南を開催しました。 何かを求め、それを解決するツールとして瞑想に興味を持つ人は多いと思います。 実際、ツールとして割と効果を発揮したりします。 が、最初にあまりに頭でっかちだと、瞑想の効果を感じるのは難しいでしょう。… 続きを読む

人生について考える座談会 ~自由でいるためには~

人生について考える座談会 ~自由でいるためには~
人生について考える座談会を行いました。 東京以外に京都、大阪、岐阜など関西方面からわざわざ参加してくれた皆さま、ありがとうございました。 伝えたかったこと ビヨンドの活動を通して常々感じるのが、自由に生きるためにはどうしたら良いのかがわからずに困っている人が多いなということ。自分はかなり特異的な生き方をしてきたと思いますが、その時の考え方や経験というのは多くの人々に生かせると思っており、今回はそれを若手に伝えたいなという思いで開催しました。若いうちから選択肢が実は広くあることや、不自由を自由に切り拓く事ができることを知ってもらえたら人生は凄い期待に満ちたものになりますからね♪… 続きを読む

勉強のコツ講座 ~覚え方のコツ~開催しました

勉強のコツ講座 ~覚え方のコツ~開催しました
勉強のコツ講座 ~覚え方のコツ~を開催しました。 今回のテーマは「覚え方のコツ」。 覚えても三日で忘れるとしたら、最終的に三日間で覚えられる量が飽和し、それ以上はいくら覚えても忘れる量の方が多くなってしまうかもしれません。… 続きを読む

対話の場 ~素直な自分を出せるように~

対話の場 ~素直な自分を出せるように~
子供たちの対話の会を開催しました。 ファシリテーターはHちゃんとNさんのお二人。 『学校という場所では、敏感な子ほど空気を読むのに必死のような。。いったい自分が今、悲しいのか、くやしいのか、うれしいのか。本当はどうしてほしいのか。本当の私・僕はどこにあるのかな。。』 こんな思いから、子供のうちから上手とか下手とか気にせずに、誰も評価されない安心できる場所で、自分の言葉を語り、友達の言葉にも耳を傾ける。本当の自分を感じ、本当の友だちの姿に出会う。みんな同じじゃなくていい、でも仲良くなれるってことを「体感」してもらいそうです。… 続きを読む

内観ワークショップを受けて ~自分が変わることを躊躇しなくなった~

今回も涙ありのドラマチックな展開になった内観ワークショップ。人生というのは本当に面白いんですよね。本人からすると苦しい、苛立つ、不安、、、みたいな本当に困った状況みたいに感じられるのですが、それが実はありがたい経験なんだということに気づいていく、、、、 これは素晴らしい経験ですね。このような気付きが起こったときの表情の変化、顔が穏やかになり、目に輝きが出てくる、、、こんな変化を見るのが自分は好きなのですが、一緒に参加していたMちゃんも同じように思ってくれていたようです。 参加者の一人、Mちゃんが体験談を書いてくれたので本人了承のもと掲載させていただきます。 M.H.さん … 続きを読む

ライフシェア 2020.10 の様子

『互いの人生から学び合う』ことを目的としたイベント『ライフシェア』を久しぶりに開催しました。 今回もかなり盛り上がりました。 「自分の人生をシェアする」 こんなテーマでいざ人前で話すと緊張するかもしれませんね。しかし、最初はポロリと、そして皆がそれらに質問したり、自分の人生の経験をポロリポロリと重ねていくことで自然とお互いの人生経験をシェアすることができます。… 続きを読む