自分が『自分』でいられるのは、、、~愛あればこそ~ vol.4 「まずは自分がやってみせる」

まずは自分がやってみせる 説明してもなかなか理解してもらえないことも多いかもしれません。そこで面倒になり、投げ出したくなるかも知れません。でも、、、そんな時に自分はこう思ったのです。 「あれ?わからないのかな?それは寧ろ面白い!」 説明して理解してもらえなかったとしても、実際にやって見せて「ビジョン」を共有できれば理解してもらえることは多いです。そのプロセスって凄いやりがいがあるんですよね!自分が大学受験勉強中に塾のチューターに「君はどこにも受からない」と断言された時にも同じように感じました。… 続きを読む

自分が『自分』でいられるのは、、、~愛あればこそ~ vol.3 「説明すればわかってもらえる」

自分は自分! 自分をまるごと受け止めてくれるという安心感は、自分の気持ちを大切にすることを可能にしてくれました。 周りにどう思われるかを気にするあまりに、自分の気持ちを押し殺す、、、なんてことをしなくて済んだのです。 大学入試の受験勉強をしていた際、自分は周りの人たちとまるで違う勉強法をとっていましたが、これを可能にしてくれたのも「自分をまるごと受け止めてくれる存在があるという安心感」でした。… 続きを読む

自分が『自分』でいられるのは、、、~愛あればこそ~ vol.2  「認めてくれる人の存在!」

親の評価は気になった さて、、自分自身、「落ち着きがない」という評価は悪いものではないと思っていましたが、親がそれに対してどう思っているかは気にかかりました。 そこで何年生のときかは忘れましたが、相変わらず「落ち着きがない」と評価されている通信簿を母親に見せた時に尋ねてみました。 「なんか毎回『落ち着きがない』って書かれるんだけど、、、」… 続きを読む

自分が『自分』でいられるのは、、、~愛あればこそ~ vol.1 「落ち着きの無い小学生?」

今日は「変わり者」?の自分がよく周りの方から尋ねられることでもあり、自分自身、一人でも多くの人々に知って欲しいと思っていることについて書かせていただきます。 万年評価「落ち着きがない」 通信簿 私が小学生だった頃、自分がもらう通信簿の先生によるコメント欄にはいつもいつも同じ言葉が書かれていました。その言葉は「落ち着きがない」。… 続きを読む

イメージのチカラ ~色眼鏡を変えると人生が変わる~

イメージのチカラ ~色眼鏡を変えると人生が変わる~
あらすじ 何度も失敗が続くと、めげてしまうかもしれません。人はイメージに引きづられるのです。不安になるから腰が引け、成功確率が下がることにより再度失敗する、、、。こんなサイクルにハマる人も多いかもしれません。しかしこれは逆に言えば、良いイメージが頭にあれば、何度失敗してもワクワクしながら挑戦し続けることができるってことなんですよね!そのような変換を引き起こすことになった自身の体験をお伝えします♪ 初めての登山 ~過酷なイメージ~… 続きを読む

ビヨンド自然塾が伝えようとしていること ~心の枠を超えるとは?~

ビヨンド自然塾が伝えようとしていること ~心の枠を超えるとは?~
自分が運営するビヨンド自然塾では『心の枠を超える』お手伝いをしています。その内容は抽象的過ぎて?ホームページを見るくらいでは意味がわかってもらえないことが多いです。 具体的に効果が得られる例を列挙すればわかりやすいのかもしれませんが、自分は敢えてそうしないできました。と言うのは、例を挙げると、その例に考えや見方が囚われ、視野が狭くなる人が多く出ると思ったからです。 しかしながら、例を挙げないままではあまりに??すぎるかもしれませんね(^_^;) 「”具体的にこういうのに効果があるよ”という説明があれば凄くニーズが高いと思う提案も頂いたため、少し書いてみます。… 続きを読む

ウソみたいなホントの話 ~『メッセージ』が教えてくれたもの~

ウソみたいなホントの話 ~『メッセージ』が教えてくれたもの~
これからお話することは、多くの人にとっては信じがたいことかもしれません。証明するすべもありません。自分自身、何度も何度も、何年もの間「これは偶然か?」と疑い続けました。 信じるも信じないも貴方次第♪ はじめに 自分はひょんな人から精神世界に興味を持ち、物凄くまじめに、心から真剣に(それこそ死ぬ気で)探求に取り組んだ経験があります。仕事にも出ず、9年間の間、現実世界と心との関係について調べたり実験、探求を繰り返していたのです。… 続きを読む

情報を追い求めるのをやめたら心が軽くなった! ~価値観の変化~

昔は幸せになるために情報を強く追い求めていた自分が、今では情報の少ない環境を選んでいる。そしてその方がずっと心が軽くなっている! 『価値観』が変化したからだ。 今回はその価値観の変化についてお話をさせていただこうと思う。 情報の洪水… 続きを読む