初恋の人に連絡 ~ずっと伝えたかったんだ~

自分もなにかしたい! 自分は心に素直に生きることを人々に伝える活動をしています。そして物凄く嬉しいことに、伝えている人達がかなり変化していくことを目の当たりにしています。自分の本当の気持に向き合うのは凄い勇気や覚悟が必要だったりします。 物凄くキライだった人を理解し、過去に嫌ってしまったことを謝るために電話をしたり、つまらないいざこざから音信不通になってしまった昔の恋人にメールを送ってみたり、、、、多くの人が「まぁ、いいや」で済ましそうなことをしっかりと自分に向き合い、行動に出るのを見ていたら、なにか自分もやりたくなってしまいました^^ 基本的に過去に不満とかなにも無いのですが、一つ、時折思い出すことがありました。… 続きを読む

自由教育 ~私立・公立関係ない!自由は自分で切り拓く~

自由教育とか勉強の仕方について悩んでいたりする人から多く質問を受けますが、自分の答えはこうです。 「その子の好きなようにやらせてあげたら良い。どんなことが出来るかなどのビジョンを示してあげるのが大人の役割。」 しかしながら、普通の学校にこれを望むのはかなり難しかったりします。先生が生徒一人一人としっかり関わり、それぞれの個性に合わせる余裕はなかなか取れないでしょうから。逆に、自由教育の学校に通わせたとしても、『自由』が学びから逆に遠ざけてしまう例も多いです。(学ばなくても良ければ学ばないことを選択する子供は多い) 子供達が自発的に学びたいと思うかどうか、、これは身近な人達の影響が一番大きいですね。逆に言えば、そこがしっかりしていればどのような学校に通ったとしても、あるいはどこにも通わなくてもしっかり育つと自分は感じています。… 続きを読む

海外移住の候補地を探し回り、見つかった理想の場所が日本だった話

海外移住の候補地を探し回り、見つかった理想の場所が日本だった話
海外移住を希望した理由 豊かな自然に囲まれて暮らしたい 私は子供の頃から自然に囲まれて暮らしたいという希望を持っていました。赤毛のアンやサウンド・オブ・ミュージックのような世界に憧れていました。自然の中に浸れるような環境が自分の理想だったのです。 一方、日本国内で景観が良いと言われる所に旅行にいくと、スポット自体には素晴らしい景観があったりしても、周りには看板やガードレール、お土産屋などが目立っていたりして、自然の中に「浸る」感覚になれないことが多かったりしました。(今思えば、それは観光地化しすぎたところを訪れていたからですね、、)… 続きを読む

結婚記念日 ~妻よ、いつもありがとう!~( 約四年前の記事)

結婚記念日 ~妻よ、いつもありがとう!~( 約四年前の記事)
四年前に、前のブログで書いた記事を紹介させて頂きます。『手紙』の素晴らしさを伝える記事を書いている際に、過去の投稿を参照に載せようと思って久しぶりに見たところ、その記事がfacebookで34万もイイネを獲得していたのです!実はこの話には続き(妻からの回答)もあるので、それも併せて紹介します。 妻よ、いつもありがとう! ~ヤスより~ 元記事結婚記念日(妻よ、いつもありがとう!)… 続きを読む

勉強に対するやる気を上げさせたい? ~まずは自分から~

「子供達が勉強しない、、」と心配になる親御さんは多いようで、よく相談を受けます。それに対する自分の考えはこうです。 無理矢理にやらせるのではなく、子供達が自分から学びたい!と思えるような環境を作ってあげることが重要だと思うのです。 ただ、これを本当にできる先生というのは公立、私立関係なく、殆どいないでしょう。全てを先生に任せるというのは無理があるのではないでしょうか?生徒一人ひとりの性格や思いをしっかりと把握し、全員に対して個々にしっかりと対応するのは難しいでしょうからね。 ここはやはり、子に対する想いもあり、性格も把握している『親』が出来るだけ関わってあげるのが良いと思います。細かい勉強などを教える必要はなく、彼らが安心してのびのびと自分の好奇心を伸ばせていけるように応援するだけで十分でしょう。… 続きを読む

ブッダとして紹介されました?

ブッダとして紹介されました?
先日お会いして話した方が、その際の記事を書いてくれましたので紹介します。ブッダとしての紹介であり、自分の活動の背景である心の世界に気づいてくれたようです。 【内容抜粋】 現代版「ゾルバ・ダ・ブッタ」がいた!? ブッタは、御存じの通り、悟りの境地に達した者。… 続きを読む

自分が『自分』でいられるのは、、、~愛あればこそ~ vol.5「受け止めてあげる存在に!」

誰でもOK! ここまで述べてきたとおり、自分にとって『あるがままに受け止めてくれる人』の存在は物凄く大きな意味を持っていました。 『受け止めてくれる人』は身近な人であるのが一番だと思いますが、実は誰でもOKです。たまに会う近所のおじいさんなんかでも大丈夫です。そして、、、生きてさえいない人でもOKなのです。心のなかには生きているというやつですね。 そして更に、人でなくてもOKです。というよりもむしろその方が強い場合もあります。『神』への信仰等も良い例だと思います。… 続きを読む

「真面目」と「注意散漫(興味津々)」

勉強の仕方を教えてほしいと、ありがたいことにわざわざ県外からコーチング・家庭教師を受けに来てくれたりします。一番遠いのは愛知県。千葉や茨城、東京などからも来てくれます。 飲み込みが早ければ、何回かのコーチングで勉強の仕方の大まかな雰囲気がわかってもらえると思います。ただ、今までの経験上、本当に身につくには結構時間がかかるケースが多いです。これは普段周りから受ける影響も大きいかもしれません。 一般的には『真面目』に頑張っていることが良しとされるのだと思います。 授業中には真面目に出席し、真面目にノートを取り、真面目に宿題を提出する、、、… 続きを読む