活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
無農薬のお茶(ヨモギ茶)販売
今、安心して飲めるお茶が強く求められています。 と言うのは、最近ではお茶や果物が原因で体調を崩す人が増えているからのようです。 ~関連記事~ 農薬ネオニコチノイドに警鐘 「予防原則」で命守れ 『減農薬』という表示がキーワードのようです。 減... -
勉強の教え方(楽に楽しく!)
時計の読み方 小学校二年生の支温は、今、学校で時計の読み方を習っているらしい。 そして、宿題があるのだが解けないということで、ちょっと教えることにした。 “頑張って解こうとしているのだが、解けない“で困っている、、、 理解できていないから解け... -
授業参観、PTA
支温の授業参観及びPTA会議に出席してきた。 子供たちはかなり伸び伸びと授業を受けていた。 そういうのは良いな~。他の人に何か注意されたり、指摘されたりしたとしても、萎縮してしまうような環境だと面白く無いからな。 『ふきのとう』という物語を... -
援農者と田んぼの整地作業
東京から遠いところわざわざ援農に駆けつけてきてくれた^^ 来てくれた人、Sさんは去年、ビヨンドのオープンファームに参加してくれた人だ。 ~関連記事~ オープンファーム 08/05 明野のひまわりフェスティバルの時の事で、せっかくだからとひまわり畑... -
可愛い訪問者
畑に可愛い訪問者が訪ねてきた。 以前一緒に植えたチューリップを愛でたり、ふきのとうを摘んだりした。 修理するために外した竹の柵の横材で釣りをする二人^^ 菜の花も沢山咲いているので、その場で摘んで食べた。 晩御飯には、早速皆で摘んだふきのと... -
04 『思いが現実を創る』
イブは理想の暮らしとはどんなものだろう?というのを掴むため、海外移住も視野に入れ、色々な国を見て回っていた。 ある国に半年間住んでから自国に帰ってきた時、皆に言われた。 「うわ~、随分太ったんじゃない?」 自分は全然実感がなかったのだが、そ... -
03 『Smile and Shine!』
これは見えないものは信じなかったイブが、見えないもの(心)こそが全てだ!と気づき、それに基づいて行動するようになるまでを描いた物語である。 イブは思想家時代、どうしたら皆が幸せになれるのだろう?と日々考えていた。 そして、それにはまず不安... -
02 『”できることをやる”では響かない』
イブは修行僧的なところがあり、強い精神力を身に着けていた。 周りが「暑い暑い、暑くて死にそうだよ~」と言っている時に 「暑さなどは気持ちで克服できるんだ、、寒いと思えば寒いんだ!」 などと心に思うと、体が震えだし、鳥肌まで立ってしまった。 そ...