活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
皆で田植え 農的な田舎暮らしを体験
田植えを行っています。今年は順調で、ほぼ終わりました! 沢山の人たちが手を貸してくれたからです。いつもいつも助かってます! 苗も順調に育ちましたね。 さぁ、皆で田植えしよう!平日の自然育児です。 子供たちも鍬を振るうのが大好き。 泥んこになり... -
自然の恵み ~クワの実の収穫~
ビヨンド自然塾には桑の木が沢山あります。今回はその一本の木からクワの実を収穫しました。 沢山採れました!これは洗ってすぐにジャムにしました♪ ちなみに、、水洗いしたらすぐに加熱調理しないとヤバいですね。萌ちゃんが洗って外に置いておいたクワの... -
小人のお家作りの様子 2 ~大きな材も搬出~
森で小びとの家作りイベントの第二週目。木造骨格つくりを進めています。 柱を立てる前に防腐剤を塗っています。 立ちました。 柱の上に載せる梁のほぞ穴を開けています。 手製のクレーンで桁を持ち上げます。 無事に載りました。 チェーンソー作業。ここ... -
お田植え!
萌ちゃんのお友達が田植えを手伝いに来てくれました! 田植え さぁ、やるか! これまでの米栽培の経験を活かし、今年は育苗箱の上で種を育ててみました。移動を容易にしたかったのと、お米以外の雑草の発生を抑えたかったからです。 結果、大分楽になりま... -
Does Mind really matter? -The way I got to know that the answer was YES!- vol.5 Psychic reading
This is a English version of my blog post; 『思考は現実化する』が本当かを突き詰めるため、仕事にも出ずに9年も真理探求をした結果、、、、『信じる力』が生まれ、神秘体験が繰り返されるようになった話 vol.5 ~リーディング~ Psychic reading I ha... -
小人のお家作りの様子
小人の家作りイベントやっております。 作っている自分たちが『毎日をただ楽しく暮らす、ちょっと適当な小人』であるという設定の下、その場にあるものなどを活用しながら、あまりカッチリせずにちょっと適当に作ろうという感じでやっています。 柱の場所... -
やりたいこと実践講座の体験談
先日、やりたいこと実践講座イベントに参加してくれたK.S.君が体験談を書いてくれましたので紹介します。 「『室田さんが言うから』ではなく一個一個ちゃんと自分で納得しよう。室田さんに頼らなくてもちゃんと自分の頭と足で自分の場所を見つけられるよう... -
やりたいこと実践講座の一コマ
毎週金曜日連続20回のやりたい事実践講座始まりました。 参加者次第という、非常に変わった?イベントです。 公共機関の本数はかなり少なく、学校の近くでもないので車での送迎がほぼ必須となる場所・時間帯での開催のため、参加へのハードルは結構高め。 ...