活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
畑作業 ~活用しよう~
最近はコロナウイルスの影響で自粛ムードが全国的に広がっていますが、ビヨンドではいつも通り活動しています。 広い田畑がありながらも、農作業以外の活動が多くてなかなか使い切れていないのですが、自分のシェアハウスに引っ越してきてくれたTちゃんが... -
里山で遊ぼう!2020 第二回 ~作付け~
里山で遊ぼう!2020シリーズの第二弾。 こんな人達に! 違う学校の子とも友だちになりたい! 自然と触れ合う機会をもたせたい! 子どもたちに自由に遊ばせたい! 皆さんは食べ物はどこから手に入れていますか? スーパーマーケット、直売所、コンビニ、、... -
家庭教師の一コマ ~自由研究~
最近はコロナウイルスの影響で学校は長いことお休みになっています。 学校が休みになることで勉強の遅れを心配する人も多いと思いますが、自分で勉強できる人はむしろ自由時間が増えて良いのではないかと思ったりもします。 実際、自分も高校時代、本気で... -
醤油絞り
ずいぶん前に仕込んだしょうゆを、久しぶりに絞りました。 -
ビヨンドの地域おこし協力隊一号が決定!
2018年の8月にビヨンドに来て以来、年の半分くらいはビヨンドにボランティアとして泊まり込みで来てくれている萌ちゃん。 今年からビヨンドで地域おこし協力隊として活動することになりました! 萌ちゃんがビヨンドで地域おこし協力隊になれた背景 『お金... -
妻の誕生日にアップルパイを
妻の誕生日にアップルパイを焼きました。そして娘が誕生日カードを作成してくれました。 アップルターンオーバーと呼ばれるお菓子で、カナダに住んでいた時によく作ってそれをもって散策に出ていました。懐かしいですね~。 子供もお手伝い。 上手く焼けま... -
里山で遊ぼう!2020 野草採りの様子
里山で遊ぼう!2020の第一回、野草採りを行いました。 コロナウイルスの自粛ムードで参加者は少なかったですが、楽しく開催できました^^ アケビのお花。 ノビル収穫中。 食べれる草が見つかるかな? 牛ハコベ。 野草ではなく、虫を探しにかかる子供たち... -
お花見
コロナウイルスの関係で世間では人込みを避けるためにお花見は禁止の流れですね。 自分の住む北杜市は逆に過疎が問題となっているようなところなので、貸し切りです? 今年が少ないとかではなく、実は去年も貸し切りでした^^ うららかな日々です♪