活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
『瞑想の仕方を教えて下さい!』 ~降りる駅なんて無いんだ~
「瞑想の仕方を教えてください!もう十年もやっているのですが、全然効果が感じられないのです。こんなに勉強しているのに、、、」 Bはそう言って、山のように積み重ねてある書物を指差した。 それを聞き、Aは静かに口を開いた。 「ある男が電車の乗り方... -
支えあい ~苗の支払いオプション~
お金ではなくて 5月に夏野菜用の苗を買いに友達のユモッチ(自給農園めぐみの)を訪れました。ユモッチに適当にオススメの苗をピックアップしてもらい、代金を払おうとすると、、、 「ヤスさんはどんなオプションで支払うのがいいですか?」 と聞いてきま... -
気づいたらきゅうりが大きく! ~NPO活動もやること目白押し!~
久しぶりに畑に 今日、久しぶりに予定が空いたので畑に種を蒔きに向かいました。 すると、気づいたらオクラや、ピーマン、きゅうりなどが大きくなっていました。 「あれ?この前見た時はあったやつ全部収穫したのにな」 なんて思って、その『この前』を調... -
キャンプ用品を沢山頂きました!
自然農園ビヨンドではよくキャンプイベントを行います。 希望者はテントも無しの野宿を体験してもらったりもしており、実際に自分は最近までテントは持っていませんでした。 ブルーシートで適当にビバークツェルトを作って寝るのも面白いですからね^^ し... -
真悟(年中)の運動会
真悟の運動会に参加してきました。 去年とは違い、団体種目でしっかりとやっていました^^ リレーもちゃんと走れていたし、随分とお兄ちゃんになって来ました。 ちょうど成長が見られやすい年頃なのか、子供が同じクラスの保護者さん達も感動していました... -
研修棟の改修
網戸がなかった研修棟に、他の所からもらってきた枠に網を取り付けて設置しました。 少しずつ、快適な空間に~ ヒューズが飛んで停電していたのも直しました。 これまでにやったことがない分野などは、色々と調べるのに時間がかかります。 しかし、次から... -
『心の導き』
心のなかに囚われがあると、そこに縛られる 縛られると、窮屈さを感じることになる 窮屈さを感じても無視し続けると 無視できなような事態が起こる 困った出来事、体調不良、、、 本当に行きたかった場所をもう一度思い出させるために 有難いことに そうい... -
動物さんが、、、 ~大豆の葉っぱがお好き?~
今の季節、自然農園ビヨンドで動物が好んで食べるのは大豆の葉っぱです。 あっという間に葉っぱは食べられるので、実は出来ても大きくなりません(^_^;) 他の野菜については、最近はあまり食べられていなかったのですが、先日、派手にいろいろと食べ散らか...