活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
里っ子山っ子 やさいまつり ~大盛況!~
里っ子山っ子 やさいまつりの様子です。 自分が担当するスタンプラリー、無事に終了しました~ 祭りには、推定1000人?もの大人数が参加してくれました。 スタンプラリーには子供達が沢山♪ 去年のやさいまつりと同じ構図です。自分は去年は『仲間クエスト... -
保護中: 支えあい、助けあうのが当たり前の文化を創るため、誰もが利用でき、繋がれる『生活体験施設』を作りたい! ~空き家率全国No.1から空き家利用率全国No.1への挑戦~
この記事はパスワードで保護されています -
自然の恵 2015.08
農園を歩いていると、あちこちに野菜ができており、それらを有りがたく収穫しています。 まぁ、野菜よりも他の草の方が遥かに勢い良く伸びていますが(^_^;) 田んぼではお米が育っています。 -
子供達との時間 2015.08
子供達との時間を紹介します。 リース作り 料理作り カード遊び トランプや水道管ゲームなどのカード遊びが好きでよくやります。 真悟は最近、トランプの『神経衰弱』にハマり、毎日のように一緒にやっています。 夜ははしゃいでいますが、朝は弱い真悟。... -
里っ子山っ子 やさいまつり ミーティング
8/29(土)に北杜市長坂町の旧日野春小学校で『里っ子山っ子 やさいまつり』というイベントが行われます。 私もそれに少しだけお手伝いしています。 当日はスタンプラリーの受付に座っている予定です^^ -
戸隠キャンプ場+野尻湖国際村(NLA) ~環境は創れる~
子供の夏休みを利用して、長野県に行ってきました。 訪れた場所は戸隠キャンプ場と、野尻湖国際村。 戸隠キャンプ場 妻が急にキャンプに興味を示しだし、沢山のキャンプ用品を購入しました^^ それらのキャンプ用品を車に運んで戸隠キャンプ場に行ってき... -
『内観』ワークショップ+赤岳登山 ~体験に勝るものなし!!~
『日常から離れ、自分の心の声に耳を傾ける』 こんな機会を持ちませんか?というのが『内観ワークショップ』の目的ですが、この深い意義に気づいている人は少ないと思います。 「忙しいのに、”静かに、ゆったり”なんてしていられる訳無いだろ!」 こんな思... -
「忙しすぎて、そんな暇ない!」という人ほど立ち止まって考えよう! ~内観があなたを変える~
私は自分の経験から、人々に『心』に真摯に向き合うことを推奨しています。 実際にこれが理解できれば、まさに表情は変わり、体調さえも劇的によくなってしまったりするのです^^ しかしながら、実際に『心に向き合う』といっても何をしたらいいのか?と...