Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
自然育児の様子
自然育児、毎週木曜日開催中です。 夏で暑くなってきましたが、竹林はかなり涼しいです。更に川に入ったら寒いくらいですね^^ -
筏下りイベントのための下見
筏下りイベントのための下見に行ってきました。 雰囲気がかなりいいですね! 川にたどり着くまでの道をひらくところから^^ ひょえ~、これは水遊びするのに素晴らしいところですね~。 流れが早いところもありますが、なんとか向こう岸に渡ったりも出来... -
乾燥タケノコ+メンマ作り
ビヨンド自然塾には竹林があるので、竹はいつも有効に活用させてもらっています。 その活用方法の一つ、タケノコ!これは美味しいし、保存食にもなるありがたい存在です。 ボランティアの人たちと一緒に加工するのも楽しいですね。天日干しも凄い太陽の恵... -
北杜市義務教育振興大会実行委員会に参加 ~保護者・学校・生徒が気軽に話し合える環境を~
要望活動 北杜市義務教育振興大会実行委員会(以下、義務振)に北杜市の保護者代表として参加してきました。この実行委員会では、市内の各小学校、中学校の保護者から要望を募り、それを取りまとめて市の当局に要望し、教育環境を改善していこうという活動... -
木に登ってみよう!2018の様子
木登り(ロープクライミング)イベントを行いました。凄い熱い日だったのですが、やはり森の木陰だとだいぶ涼しいですね~。 ロープワークを覚えれば、ロープだけでクライミングのシステムが作れます。これ、結構面白いと個人的に思っています。 ただ、ち... -
仲間でIKEAに遠出 ~キャンピングカー~
-
里山で遊ぼう!2018 第四回 タケノコを採ろう!
里山で遊ぼう!2018シリーズの第四回。タケノコ採りです。今年はタケノコが出るのが例年より早かったので、この日はすでにタケノコは少なくなっていましたが、食べる量は十分に採れました^^ さぁ、みんなで採りましょう~。 タケノコ採れたよ! 皆で調理... -
自然の恵み ~さくらんぼ~
知り合いのさくらんぼ農家さんから、「さくらんぼがいっぱいあるから採りに来て~」とのありがたいお誘いを受けたので、家族で行ってきました。去年に引き続き、二度目です。 昇降機まで乗せてもらい、それを使って通常の人たちが届かないためにたくさん残...