活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
茅葺き研修(茅葺屋根の小屋作りたい人募集♪)
自然農園ビヨンドは体験型農園であり、来園者の方々にくつろいでもらえるような小屋があるといいなと感じている。 そして、見渡すと沢山の竹、茅、笹が目に入る。 これらを使って小屋を作りたいな。 そんな思いが強く、作ったことはないけどまぁなんとかな... -
援農者の皆さんと色々種まき♪
援農者の皆さんと大豆やスイカ、メロン、カボチャなど、沢山の種類の種を撒いてきた。 それにしても、平日に手伝いに来てくれる方がいるというのは何とも素晴らしいことだなぁ。 自分一人だったらそれほど作付しなくても食べるのにも十分だし、収穫も手が... -
ヨモギ茶作り(あればタケノコも楽しむ会) 6/05
自然農園ビヨンドに生えているヨモギでヨモギ茶作りを行います。 膝まで水に浸かって皆でジャバジャバ、ヨモギを水洗!涼しそう~ 更に!もし出ていたらタケノコを収穫し、昼ごはんとして皆で食べましょう~ [slideshow] [slide][/slide] [slide][/slide] ... -
食育探検隊とのコラボ ~自然に抱かれ、ただ楽しむ~
今日は食育探検隊とのコラボイベント。 食育というテーマなのだが、実は自分はあまりテーマとかは考えていない(^_^;) でも、自然の豊かさを伝えたいという自分の活動はかなり『食育』的だとも思う。 いつもスーパーに並んでいる小松菜と、ビヨンドにある小... -
かまど作り+畑でご飯♪
明日の食育探検隊とのコラボイベントで使用するかまどを作った。 そのかまど作り自体をもイベントにし、それを今日行ったのだ。 (5/25は定員締め切りとなったが、5/31はまだ若干の空きがあるようなので、興味がある方はお問い合わせ、お申し込みを♪) そ... -
援農者と作付、柵作り
援農者のもっちゃんが最近良く来てくれる。 去年の研修生を思い出すな~ さつまいもを作付し、その後に大豆も撒こうぜ! と作業を始めたものの、さつまいもを植えるための区画を探しているうちに色々とやりたいことが出てきた。 植えようと思ったら、そこ... -
人生という本の読み方
ソラリスは優香と話をしていた。 ソラリス 「優香、なぜ我慢をしながら行動をしているんだ?」 優香 「生きていくには色々とやらなくてはならないことがあるからよ」 ソラリス 「なぜもっと楽しまないんだ?なぜ好きなことをやらないんだ?やりたいこと... -
母の日 ~いつもありがとう~
先日の母の日には支温とともに母へのグリーティングカードを作成した。 「ママの日」はママに「いつもありがとう」という気持ちを伝えたり、思い返したりする日なんだよという事を伝えると、カードを作成したい!と喜んで作り始めたのだ。 図書館で借りた...