活動の紹介や、思ったこと、感じたことを綴っていきます^^
Blog
-
人生ゲーム(ルールの外という選択)
雄二 「あ~、もうやんなっちゃうなぁ。政治とか、安全とか、、この世の中はどうなっているんだ!」 ソラディス 「その世の中を創っているのは自分だろう?」 雄二 「はぁ?!、この世の中を創っているのは社会だろう、政治だろう?政治家が悪いんだ。... -
日雇いバイト(説法会?)
友だちに声を掛けられ、二日間、草刈りのバイトに行ってきた。 農園は収入がないので、こういう収入を得る活動もたまにはいいな。 バイトだとうちの農園の年収が数日で稼げる(^_^;) 自然農園ビヨンドの活動はお金で考えると面白くなくなるから、今は収益よ... -
かくめい(想いを同じくするもの)
『かくめい』と題して、新たなムーブメントを起こそうとしている人達がいる。 先日、その人達に会って話をしてきた。 自分と同じようなフィーリングを持っているのがわかり、嬉しかった。 また、新たな出会いも多くあり、そのような出会いの場を提供してい... -
友達とBBQ(交流は大事だね)
保育園の保護者仲間でバーベキューを行った。 こういう交流の時間というのは非常に好きなんだよな。 身近にいる人が実はどのような考えを持っているか、特技を持っているか、人脈があるか、、、なかなか知らないことは多いと思う。 保育園への送り迎えの時... -
連日の来園者(農的暮らしに関心がある人は多い)
光栄なことに連日、雨にもかかわらず来園者が訪れる。 北杜市に魅力を感じている人、田舎暮らし、農的暮らしに興味がある人、自然循環的な農業に興味がある人、、、 [dropcap style="square"]京[/dropcap]都から北杜市に最近移住してきた方は、京都から遊... -
研修棟(宿泊棟)を整備中♪
有り難いことに、空いている古民家を借りることができている。 団地では野菜を干したり、醤油や味噌を置くのにもスペース的に厳しいなと思っていた際、 是非家の近くに研修棟としても使えるような空き家をお借りしたい。そして物置としても使わせて頂きた... -
自然の恵♪(イチゴとえんどう豆)
イチゴやえんどう豆などがドンドンと採れる、、、 凄い恵みだなぁ。 畑で歩いていて、赤い実を見つけて口に含む、、、 う~ん、何て素晴らしいんだ^^ 家に収穫してお持ち帰り。 最近は来園者に配ってしまい、自分の家族が食べる分は殆ど収穫していなかっ... -
自分が正しい!という思いが視野を狭める
自由な心、自由な行動(話せば分かる)の続編 父の考えに興味を示した由紀子は、ある晩、父と話をした。 父は口を開いた。 --------------------------- 大人は自分が正しいと思う傾向が子供よりも強くなる。 そして、権威や肩書などを持ち出すと、更にそ...