小人の家作り ~妻壁と跳ね上げ窓~ beyond Beyondの日々, 自然農園ビヨンド 2022/02/272022/02/27DIY, セルフビルド, 小人の家 ステンドグラス入りの妻壁作り 妻壁を作成中です。この壁は自然木のフレームが見える土壁にするのですが、更にその中にステンドグラスを埋め込むという贅沢な作りです。 この前面の三角部分ですね。 いろいろな色のガラスを準備。希望通りの色ガラスがない場合には自ら塗装して用意しています。… 続きを読む
小人の家の作り方 ~天然素材活用実習~ beyond Beyondの日々, イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2022/02/242022/03/23セルフビルド, 小人の家 だいぶマニアックな曲線の家『小人の家』の作り方を教えます。 自然木などを活用すると味のある曲線を持つ建物を建てることができます。 ただ、これは市販の角材を用いて建築するのに比べて格段に難しく、手間もかかります。 天然木を使った建築に興味があるけどハードルを高く感じている人達に参考になれば良いと思い、ビヨンド自然塾で建築中の『小人の家』を題材にセルフビルド・DIYの方法やコツをお伝えします。… 続きを読む
地域おこし協力隊隊員の活動風景 beyond Beyondの日々, 自然農園ビヨンド, 田舎暮らし 2022/02/14 今、ビヨンド自然塾には二年目の萌ちゃんと一年目のヒロシくん、ハルカちゃんの三人がスタッフとしていますが、彼らは地域おこし協力隊としての採用です。 地域おこし協力隊に興味ある人のため、ビヨンド自然塾での活動の様子をお伝えします。 協力隊は全国で採用されていますが、活動は多岐にわたり、待遇や自由度などもかなり違います。 これは同じ北杜市内でも言えるでしょう。… 続きを読む
お餅つきイベントの様子 beyond Beyondの日々, イベントの様子, イベント, 自然農園ビヨンド, 田舎暮らし 2022/02/11 お餅つきイベントを開催しました。 前日夕方時点では山梨にしては結構沢山の雪が降り積もり、車が動かしにくい可能性があったために中止にしようかとも考えていましたが、その後は雪もやみ、当日は温かくすぐに雪が解けそうだったので予定通り開催することにしました。 開催前、スタッフと共に雪かき。 火を焚くところの雪もどけます。… 続きを読む
土ムロ作り ~寒冷地ならでは~ beyond Beyondの日々, 自然農園ビヨンド, 田舎暮らし, ボランティア 2022/02/072022/02/07DIY 若いボランティアさんが来てくれた時の様子です。 白菜や大根がたくさんあったので、それらの貯蔵のために土ムロを作ることにしました。 材はストックしてあるものを使ってもらい、できるだけ自分たちで考えて作ってもらいました。 まずは穴掘りから。初めてだと大きな穴を掘るのは重労働に思うかもしれませんが、実はそれほど大したことはありません。特に慣れると楽に掘れるようになります。… 続きを読む
スタッフ研修 ~お互いの長所を知ろう~ beyond Beyondの日々, 自然農園ビヨンド 2022/02/032022/02/04 ビヨンドには去年からの萌ちゃんと4月から新しく入った晴香ちゃんと宏くんの三人がスタッフとしています。 自分がビヨンドを起ち上げたのは、「人々に自由な心、軽やかな心を持ってもらいたい」と思ったからです。 そして競争するのではなく、共生することで皆で楽しく暮らせることを示したかったのです。 そのためには代表である自分やスタッフがまずそれを見せるのが重要で、そのような心持ちをスタッフの皆にも持ってもらえたらなと思っています。… 続きを読む
スタッフの気づき ~ないことの豊かさ~ beyond Beyondの日々, 自然農園ビヨンド 2022/02/012022/02/01 0 Comment スタッフの晴香ちゃんが記事を書いてくれました。 「ないことの豊かさ」について。 自分は活動において効率とか便利さとかはあまり重要視していません。 運営する滞在施設においても快適さを第一に考えてはいないのです。… 続きを読む
小人の家の扉制作 ~ステンドグラスはめ込み~ beyond Beyondの日々, 自然農園ビヨンド 2022/01/302022/01/30DIY 小人の家の扉作成の様子をお伝えします。 いよいよ最終工程、ステンドグラスのはめ込みです。 扉のどの部分にはめ込むかをデザイン、バランスを見ながら考えますが、実はそこだけ見ているのでは不十分なのです。 どのようなことに気を配らないといけないかはいろいろ失敗したりしながら経験して覚えるしかないですね。… 続きを読む