目次
Beyondの日々
- インターンで来ていた聡子ちゃんが再来塾!
- 『夢・進路について考えよう!』イベントの様子
- できるかできないかのちょっとした差
- Gティのお別れ会 ~Gティ自身が語る心の変化~
- 家庭教師の一コマ ~『やればできる』を多くの人に体感してもらいたい~
- 家庭教師の一コマ ~ぇ?!もう、できるようになったの?!~
- 恋愛実践講座の様子
- 入院仲間のIさんが焼津から! ~人生を変えてくれた人?~
- 恋愛実践講座についての補足 ~自由恋愛~
- 春の野草を探して食べてみよう!2019.04.13
- 支温の小学校卒業式
- PTA連合協議会 ~保護者+学校関係者から市への要請~
- 皆での作業は楽しい♪ ~ボランティアのみなさんと~
- 家庭教師の一コマ ~俺は変わるんだ!~
- 相手に受け入れられるかがわかるように ~恋愛実践講座~
- 自然育児の様子 2019.03
- 家庭教師、H31年度生徒募集!
- ククサカップ作り ~田舎暮らし~
- Does Mind really matter? -The way I got to know that the answer was YES!- vol.3
- 味噌作り ~Yamanashi Loops 山梨県人会とのコラボ~
- サプライズ誕生日パーティー!
- 恋愛実践講座 ~自分の心に素直に~
- 古民家改修 ~屋根修理~
- ビヨンド古民家の壁改修、窓入れ
- フィールド内古民家の改修
- 自然育児 ~子供同士が集まれば育児は楽に~
- Cordwood House扉、窓設置+囲炉裏ご飯
- 雪景色のCordwood House ♪
- 漆喰塗り
- お試し滞在施設 みんなの家@武川の屋根修理
- 古民家改修ボランティア募集! ~自由な生き方に触れる~
- ビヨンド古民家の改修一緒にやりたい人募集!
- ビヨンドメンバーで忘年会+新年会
- 大学生に新しい価値観を? ~後悔しない生き方~
- 里山で遊ぼう!2018 第9回 ~味噌(麹)作り~
- 囲炉裏のある生活 ~火のあるところに人が集まる~
- 可愛い子供達 2019.01 長男の誕生日
- cordwood house 作りのタイムラプス動画
- カンボジアに家族旅行
- ボランティアスタッフ萌子のスタッフ日誌
プロフィール(精神探求の世界)
心の解放・自分探し
- 流れを変えるのはあなた自身(不満や怒りを超えた見方)
- 優先順位
- 価値観は作られる
- 見えないお金『ありがとう』
- 人生ゲーム(ルールの外という選択)
- 自分が正しい!という思いが視野を狭める
- 自由な心、自由な行動(話せば分かる)
- 人生という本の読み方
- 反対が生むもの
- 大元は皆、同じ(善悪)
心の詩
小さな物語
イベント
自然体験など
- 開拓クラブ ~自然の中での自由教育?~
- 足踏み脱穀機で稲の脱穀
- キムチ作り@穴山ふれあいホール 2017.12.04(月)
- 里山活用2017 第四回 ~クルミ割り+火起こし~
- 里山活用2017 第六回 味噌作り(麹作り)
- 里山活用2017 第五回 みんなでキムチ作り!@穴山ふれあいホール
- 稲刈り+稲架掛け ~手作業でできる楽しみ~
- 里山活用2017 第三回~栗拾い+かまどご飯~
- 草で屋根を葺いてみよう! ~茅葺きキャンプ~
- 里山活用2017 第二回 ハンモック+ターザンロープ
- 筏下り+繋がりキッチンの第一日目の様子
- 自然育児の様子
- 木に登ってみよう!2018の様子
- 里山で遊ぼう!2018 第四回 タケノコを採ろう!
- 里山で遊ぼう!2018 第三回 竹で柵作り
- バンブータワー作り三日目 ~ついに頂上に!~
- 頼もしいスタッフ+ボランティア!
- 無邪気に遊ぶ子どもたち! ~喧嘩しても友達に!~
- バンブータワー作り 第二日目 ~ついに二階が!~
- 自然育児の一コマ ~川崎から双子さん~
心の解放・自分探しなど
体験者の声
自然農園
- 小人の家の扉制作 ~ステンドグラスはめ込み~
- 杵と臼でお餅つき
- オンライントークイベントに出演します ~ニート祭り2022~
- 小人の家制作続き ~竹の扉?~
- 味噌作り(麹)イベントの様子
- 里山で遊ぼう!2021 第九回 ~味噌(麹)作り~
- 端材や竹を使った自由工作イベントの様子
- 紅葉を見に ~瑞牆山、精進ヶ滝~
- リヤカー屋台の制作 ~萌ちゃん作~
- クルミ拾い+火起こしイベントの様子 2021
田舎暮らし
- 友達が二年越しで来塾
- 農的生活 ~田んぼと畑の準備~
- 家作りの仲間と再会! ~素直に生きよう~
- 畑の柵作り+お花見
- 自然の恵み 山菜!!
- 自然育児の様子 2019.03
- 味噌作り ~Yamanashi Loops 山梨県人会とのコラボ~
- 古民家改修 ~屋根修理~
- ビヨンド古民家の壁改修、窓入れ
- フィールド内古民家の改修
その他
ボランティア
- ビヨンド古民家の洗面所改修
- 研修生第一号のI君がビヨンド来塾!
- 木と土の家(cordwood house)完成を目指して
- 季節の恵み2018.11 ~柿~
- 自然に運営されるボランティア活動に支えられて
- お米のある暮らし ~稲刈り、脱穀、唐箕がけ~
- サプライズ誕生日会 ~曲をプレゼント~
- 木と土の家作り 平日作業 ~屋根準備+窓枠設置~
- 木と土の家作り 平日作業 ~窓枠制作~
- 古民家改修ワークショップ前準備 ~風呂場の解体~
コメント
コメント一覧 (2件)
フエイスブック 小説連載 『幻の試合』で、炭団作りの様子の写真を使用させて頂きます。
どうぞお使いください。